検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みてみてぴょんぴょん (ママとあそぼしかけブック)

著者名 きむら ゆういち/さく
著者名ヨミ キムラ ユウイチ
出版者 ポプラ社
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103130969E/ミテ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

庄司 浅水
1977
020.2 020.2
図書-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610028444
書誌種別 和図書(児童)
著者名 きむら ゆういち/さく   いそ みゆき/え
著者名ヨミ キムラ ユウイチ イソ ミユキ
出版者 ポプラ社
出版年月 1996.5
ページ数 17p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-04965-5
分類記号 E
分類記号 E
書名 みてみてぴょんぴょん (ママとあそぼしかけブック)
書名ヨミ ミテ ミテ ピョンピョン
内容紹介 ともだちみんながぴょんぴょんとべる。こいぬのクゥだって、じょうずにとべる。そこへぞうさんがやってきて、ぴょん! あらあらたいへん。子供のとべる事の喜びを立体的に自分で動かして遊ぶ、情感豊かな色彩のしかけ絵本。
叢書名 ママとあそぼしかけブック

(他の紹介)内容紹介 本書では、二大精神病といわれる「統合失調症」と「うつ病」に加え、近年問題となっている「人格障害行動障害」を取り上げた。本シリーズ中でもとりわけ重みのある巻である。小田晋による「統合失調症」と「人格障害 行為障害」は、それぞれの病への入門として最適なだけではなく、歴史的・比較文化的な考察が豊かであり、なおかつ有益な治療実践の手引きともなった画期的論考である。「うつ病」は、「うつ病はカゼと同じ」などという風評に対し、一石を投じる意味で書かれたものである。
(他の紹介)目次 うつ病
統合失調症
人格障害 行為障害
(他の紹介)著者紹介 小田 晋
 1933年大阪府生まれ。筑波大学名誉教授、社会経済生産性本部メンタルヘルス研究所長。東京医科歯科大学大学院修了。医学博士(社会精神医学および犯罪学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
作田 明
 1950年千葉県生まれ。精神科医、聖マリアンナ医科大卒。東京大学医学部精神医学教室、ロンドン大学付属精神医学研究所などを経て北所沢病院理事長。専門は犯罪精神医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。