検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

氷のひみつ (学研まんがでよくわかるシリーズ)

著者名 大岩 ピュン/漫画
著者名ヨミ オオイワ ピュン
出版者 学研プラス出版プラス事業部出版コミュニケーション室
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104735634M/オオ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
E E
異常気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951459106
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大岩 ピュン/漫画
著者名ヨミ オオイワ ピュン
出版者 学研プラス出版プラス事業部出版コミュニケーション室
出版年月 2015.12
ページ数 128p
大きさ 23cm
分類記号 451.68
分類記号 451.68
書名 氷のひみつ (学研まんがでよくわかるシリーズ)
書名ヨミ コオリ ノ ヒミツ
叢書名 学研まんがでよくわかるシリーズ

(他の紹介)内容紹介 「吾輩は猫である。名前はまだ無い。」猫の目を通して人間社会をユーモアたっぷりに描いた名作が、愉快な絵本になりました。夏目漱石の文体はそのままに、猫の日常を中心に物語を抜粋。日本語の名文を声にだして楽しんで下さい。
(他の紹介)著者紹介 武田 美穂
 1959年、東京生まれ。絵本に『となりのせきのますだくん』(絵本にっぽん賞、講談社出版文化賞・絵本賞受賞)に始まる「ますだくん」シリーズ、『ふしぎのおうちはどきどきなのだ』(絵本にっぽん賞)、『すみっこのおばけ』(日本絵本賞・読者賞、けんぶち絵本賞グランプリ・以上ポプラ社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齋藤 孝
 1960年、静岡生まれ。東京大学法学部卒。明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション技法。『身体感覚を取り戻す』(新潮学芸賞、NHKブックス)など著書多数。他にNHK教育テレビ「にほんごであそぼ」の監修など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。