検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

妖精が丘 (評論社の児童図書館・文学の部屋)

著者名 アンデルセン/原作
著者名ヨミ アンデルセン
出版者 評論社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105099741949/アン/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンデルセン ナオミ・ルイス エマ・チチェスター・クラーク せな あいこ
2005
949.73 949.73

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950385175
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アンデルセン/原作   ナオミ・ルイス/再話   エマ・チチェスター・クラーク/絵   せな あいこ/訳
著者名ヨミ アンデルセン ナオミ ルイス エマ チチェスター クラーク セナ アイコ
出版者 評論社
出版年月 2005.12
ページ数 150p
大きさ 21cm
ISBN 4-566-01365-0
分類記号 949.73
分類記号 949.73
書名 妖精が丘 (評論社の児童図書館・文学の部屋)
書名ヨミ ヨウセイガオカ
内容紹介 「羊飼いのむすめと、えんとつそうじの若者」「おひめさまと豆つぶ」「ブタのちょきん箱」など、ほかの本ではなかなかお目にかかれない、風変わりで楽しいお話も含めたアンデルセンの傑作9編を収録。
著者紹介 1805〜75年。デンマークの作家。
叢書名 評論社の児童図書館・文学の部屋

(他の紹介)内容紹介 この本に入っているお話は、アンデルセン童話のけっさく中のけっさくばかりです。よく知られているお話もありますが、ほかの本ではなかなかお目にかかれない風変わりなもの、今まで読んだこともないような種類のものもあります。どのお話も、一度読めば、きっと生涯わすれない、かがやく贈りものになることでしょう。
(他の紹介)著者紹介 ルイス,ナオミ
 イギリスの作家、詩人。すぐれた児童文学評論家としても知られている。アラビアン・ナイト、イソップ寓話、グリム童話、アンデルセン童話などの編著者としても活躍し、とくにアンデルセン研究については第一人者。長年の児童文学への貢献が認められ、エリナ・ファージョン賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
クラーク,エマ・チチェスター
 チェルシー美術学校と王立美術大学で学び、最初の絵本『Listen to This!』でマザー・グース賞を受賞。ロアルド・ダール、アン・ファイン、マーガレット・マーヒーなどの本にイラストを描き、世界的な名声を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
せな あいこ
 東京生まれ。同志社大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 しあわせな家族   13-26
2 羊飼いのむすめと、えんとつそうじの若者   29-43
3 おひめさまと豆つぶ   45-51
4 ブタのちょきん箱   53-62
5 マッチ売りの少女   63-72
6 妖精が丘   75-93
7 イーダちゃんの花   95-112
8 ジャンプきょうそう   113-121
9 ナイチンゲール   123-146
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。