検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この10年の歩み 

著者名 [東部楽器卸商組合/編]
著者名ヨミ トウブ ガッキ オロシショウ クミアイ
出版者 東部楽器卸商組合
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104247937673.5/トウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
361.04 361.04
社会学 アイデンティティ(心理学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950578731
書誌種別 和図書(一般)
著者名 [東部楽器卸商組合/編]
著者名ヨミ トウブ ガッキ オロシショウ クミアイ
出版者 東部楽器卸商組合
出版年月 2007.9
ページ数 80p
大きさ 30cm
分類記号 673.5
分類記号 673.5
書名 この10年の歩み 
書名ヨミ コノ ジュウネン ノ アユミ
副書名 1997〜2006 創立60周年記念
副書名ヨミ センキュウヒャクキュウジュウナナ ニセンロク ソウリツ ロクジッシュウネン キネン

(他の紹介)内容紹介 人はアイデンティティなしでは生きられないのか?一貫性のある自己とは誰にとって必要なのか?賞味期限切れの概念に問題提起。
(他の紹介)目次 序章 脱アイデンティティの理論
第1章 脱アイデンティティの政治
第2章 物語アイデンティティを越えて?
第3章 消費の物語の喪失と、さまよう「自分らしさ」
第4章 解離の時代にアイデンティティを擁護するために
第5章 非・決定のアイデンティティ―鷺沢萠『ケナリも花、サクラも花』の解説を書きなおす
第6章 言語化されずに身体化された記憶と、複合的アイデンティティ
第7章 母語幻想と言語アイデンティティ
第8章 アイデンティティとポジショナリティ―一九九〇年代の「女」の問題の複合性をめぐって
終章 脱アイデンティティの戦略
(他の紹介)著者紹介 上野 千鶴子
 1948年生まれ。1977年京都大学大学院文学研究科博士課程修了。東京大学大学院人文社会系研究科教授/社会学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。