蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新注釈民法 2-2(有斐閣コンメンタール)
|
著者名 |
大村 敦志/編集代表
|
著者名ヨミ |
オオムラ アツシ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107963654 | 324/シン/2-2 | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
どてっ
田口 麻由/作,…
ばんそうこうくださいな
矢野 アケミ/作
かいけつゾロリきょうふのエイリアン
原 ゆたか/さく…
おしりたんてい おしりたんていのこ…
トロル/さく・え
近くて遠くて、甘くて苦い[2]
櫻 いいよ/作,…
ノラネコぐんだんケーキをたべる
工藤 ノリコ/著
ふしぎ駄菓子屋銭天堂14
廣嶋 玲子/作,…
レストランのおばけずかん : ふら…
斉藤 洋/作,宮…
ちいさなちいさなうみのおさんぽ
さかい さちえ/…
クスノキの番人
東野 圭吾/著
まちのおばけずかん : マンホール…
斉藤 洋/作,宮…
おもしろい話、集めました。R
ひの ひまり/作…
人狼サバイバル[4]
甘雪 こおり/作…
人狼サバイバル[3]
甘雪 こおり/作…
こちょこちょこちょ
日隈 みさき/さ…
ハッピーフィート
ジョージ・ミラー…
ねられんねられんかぼちゃのこ
やぎゅう げんい…
えんそくのおばけずかん : おいて…
斉藤 洋/作,宮…
パラサイト : 半地下の家族
ポン ジュノ/監…
きみと100年分の恋をしよう[1]
折原 みと/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂13
廣嶋 玲子/作,…
100
名久井 直子/さ…
ねえねえあのね
しもかわら ゆみ…
人狼サバイバル[5]
甘雪 こおり/作…
世界一クラブ[10]
大空 なつき/作…
かいけつゾロリのレッドダイヤをさが…
原 ゆたか/さく…
パンどろぼう
柴田 ケイコ/作
あつかったらぬげばいい
ヨシタケ シンス…
きみと100年分の恋をしよう[2]
折原 みと/作,…
将棋囲い事典100+ : エルモ!…
将棋世界編集部/…
近くて遠くて、甘くて苦い[1]
櫻 いいよ/作,…
兄が3人できまして : 王子様の…2
伊藤 クミコ/作…
ジュニア空想科学読本20
柳田 理科雄/著…
大迫力!世界の都市伝説大百科
朝里 樹/監修
世界一クラブ[8]
大空 なつき/作…
清明
今野 敏/著
ジュニア空想科学読本21
柳田 理科雄/著…
推し、燃ゆ
宇佐見 りん/著
ざんねんないきもの事典 : …さらに
今泉 忠明/監修…
ヘアアレンジパーフェクトBOOK …
馬場 麻子/監修
恐竜トリケラトプスとあくまのもり …
黒川 みつひろ/…
夜明けのすべて
瀬尾 まいこ/著
カレーのおうさま
山本 祐司/さく
兄が3人できまして : 王子様の…1
伊藤 クミコ/作…
52ヘルツのクジラたち
町田 そのこ/著
人狼サバイバル[2]
甘雪 こおり/作…
すみっこのかくれんぼ : れいぞう…
うえだ しげこ/…
きたきた捕物帖
宮部 みゆき/著
半沢直樹 アルルカンと道化師
池井戸 潤/著
図解大事典猛毒生物
加藤 英明/著
ねぐせのしくみ
ヨシタケ シンス…
ばけばけばけばけばけたく…おかしの巻
岩田 明子/ぶん…
おたすけこびととおべんとう : W…
なかがわ ちひろ…
いちにちうんち
ふくべ あきひろ…
パンでんしゃ
有田 奈央/文,…
えにし屋春秋
あさの あつこ/…
54字の百物語 : 意味がわかると…
氏田 雄介/編著…
世界一クラブ[9]
大空 なつき/作…
ぼくらはもりのダンゴムシ
まつおか たつひ…
はかせのふしぎなプール
中村 至男/さく
もりのかばんやさん
ふくざわ ゆみこ…
ヤバイ親友は知っている
藤本 ひとみ/原…
今日から死神やってみた![1]
日部 星花/作,…
いつつごうさぎのきっさてん
まつお りかこ/…
NEWマーク・記号の大百科4
太田 幸夫/監修
映画ドラえもん超全集 : ドラえも…
藤子・F・不二雄…
ようかいむらのどっきりハロウィン
たかい よしかず…
恐竜トリケラトプスとティラノきょう…
黒川 みつひろ/…
ぱぱんがパン!
柴田 ケイコ/作
もしものせかい
ヨシタケ シンス…
アンダーグラウンド
エミール・クスト…
自転しながら公転する
山本 文緒/著
今日から死神やってみた![2]
日部 星花/作,…
イベントおりがみ : おって楽しい…
主婦の友社/編
こんにちは!わたしのえ
はた こうしろう…
欲が出ました
ヨシタケ シンス…
世界のスポーツカー図鑑
妖怪のど自慢
広瀬 克也/作
まじょのナニーさん[6]
藤 真知子/作,…
まちがいなく名探偵
杉山 亮/作,中…
ブラック・ショーマンと名もなき町の…
東野 圭吾/著
おひめさまになれるまほうのとびら
真瀬 ひかる/著
ふしぎ町のふしぎレストラン3
三田村 信行/作…
ぎょうれつのできるスパゲッティやさ…
ふくざわ ゆみこ…
まんぷくよこちょう
なかざわ くみこ…
おばけのうんどうかい
むらい かよ/著
殺人現場は雲の上
東野 圭吾/著
りんごちゃん
さとう めぐみ/…
あかいしろくま
柴田 ケイコ/作…
キモイけど実はイイヤツなんです。 …
ろう/著,實吉 …
逆ソクラテス
伊坂 幸太郎/著
ねずみくんはめいたんてい
なかえ よしを/…
カワイイ!はじめてのハンドメイドB…
ハピかわ手作りく…
54字の物語 ZOO : 超短編小…
氏田 雄介/編著…
パンダのパンだ
牛窪 良太/作
リトル☆バレリーナ1
工藤 純子/作,…
かしたつもり×もらったつもり
かさい まり/さ…
じごくバス
有田 奈央/作,…
妖怪の子預かります1
廣嶋 玲子/作,…
ウルトラマンとぼくらVS.怪獣ぐん…
山本 孝/作・絵…
前へ
次へ
身近な「匂いと香り」の植物事典 :…
指田 豊/著
花粉ハンドブック
日下石 碧/著
プランタ・サピエンス : 知的生命…
パコ・カルボ/著…
植物の知恵 : その仕組みを探る
植物生理化学会/…
植物のいのち : からだを守り、子…
田中 修/著
かぐわしき植物たちの秘密 : 香り…
田中 修/著,丹…
植物のすさまじい生存競争 : 巧妙…
田中 修/著
花と昆虫のしたたかで素敵な関係 :…
石井 博/著
植物の生きる「しくみ」にまつわる6…
田中 修/著
植物生理学
三村 徹郎/編著…
身近な雑草の芽生えハンドブック1
浅井 元朗/著
遺伝学の基礎
北柴 大泰/編著…
植物のひみつ : 身近なみどりの“…
田中 修/著
植物のたくらみ 香りと色の植物学
有村 源一郎/著…
植物は<未来>を知っている : 9…
ステファノ・マン…
植物はなぜ自家受精をするのか
土松 隆志/著
ようこそ!花のレストラン
多田 多恵子/写…
花の果て、草木の果て : 命をつな…
田中 徹/著
植物の知恵とわたしたち
植物生理化学会/…
新しい植物ホルモンの科学
浅見 忠男/編著…
植物たちの静かな戦い : 化学物質…
藤井 義晴/著
机の上の植物園
おくやま ひさし…
身近な雑草の芽生えハンドブック2
浅井 元朗/著
日本産花粉図鑑
藤木 利之/著,…
植物学「超」入門 : キーワードか…
田中 修/著
植物は<知性>をもっている : 2…
ステファノ・マン…
植物はすごい七不思議篇
田中 修/著
花と昆虫の大研究 : 生きるための…
松田 喬/著,鷲…
植物のあっぱれな生き方 : 生を全…
田中 修/著
植物はそこまで知っている : 感覚…
ダニエル・チャモ…
身近な雑草の芽生えハンドブッ…[1]
浅井 元朗/著
花粉の世界をのぞいてみたら : 驚…
宮澤 七郎/監修…
植物はすごい : 生き残りをかけた…
田中 修/著
花の香りに健康を求めて : 身近な…
青島 均/著
写真でわかる花と虫
江川 多喜雄/著…
世界で一番美しい花粉図鑑 : キュ…
ロブ・ケスラー/…
代謝と生合成30講
芦原 坦/共著,…
植物の成長
西谷 和彦/著,…
日本産花粉図鑑
三好 教夫/著,…
植物の香りと生物活性 : その化学…
谷田貝 光克/著
新しい植物ホルモンの科学
小柴 共一/編,…
花の香りの秘密 : 遺伝子情報から…
渡辺 修治/著,…
植物生体電位とコミュニケーション
大薮 多可志/編…
植物生理学
三村 徹郎/編著…
植物を考える : ハーバード教授と…
ニコラス・ハーバ…
樹木・大地・地震 : 植物生理学と…
鳥山 英雄/著
なぜあるの?めしべとおしべ
江川 多喜雄/文…
植物の栄養30講
平澤 栄次/著
植物ホルモンの分子細胞生物学 : …
小柴 共一/編,…
遺伝学の基礎
西尾 剛/編著,…
花と昆虫観察事典
小田 英智/構成…
植物は動いている
清水 清/著
フィトンチッドってなに? : 植物…
谷田貝 光克/著
植物の観察と実験を楽しむ : 光と…
松田 仁志/著
テイツ/ザイガー植物生理学
L.テイツ/編,…
植物遺伝学入門
三上 哲夫/編著…
朝倉植物生理学講座1
駒嶺 穆/総編集
朝倉植物生理学講座3
駒嶺 穆/総編集
新しい植物ホルモンの科学
小柴 共一/編,…
じめんのうえとじめんのした
アーマ E.ウェ…
朝倉植物生理学講座4
駒嶺 穆/総編集
朝倉植物生理学講座5
駒嶺 穆/総編集
朝倉植物生理学講座2
駒嶺 穆/総編集
つぼみたちの生涯 : 花とキノコの…
田中 修/著
植物ホルモンと私 : 戦後研究の国…
増田 芳雄/著
植物分子生理学入門
横田 明穂/編
ニレの中をはじめて旅した水の話
越智 典子/文,…
花を咲かせるものは何か : 花成ホ…
滝本 敦/著
植物の生と死
江刺 洋司/著
植物は考える : 彼らの知られざる…
大場 秀章/著
エンジニアから見た植物のしくみ :…
軽部 征夫/著,…
花も葉っぱも光がだいすき
和田 正三/[著…
ふしぎな花時計 : 身近な花で時間…
十亀 好雄/著
動く植物 : 植物生理学入門
P.サイモンズ/…
アジサイはなぜ七色に変わるのか? …
武田 幸作/著
恋する植物 : 花の進化と愛情生活
ジャン=マリー・…
月下美人はなぜ夜咲くのか
井上 健/著
花々の花粉の形態
清宮 義博/著
花粉学事典
日本花粉学会/編…
化学で勝負する生物たち : アレ…2
今村 寿明/著
化学で勝負する生物たち : アレ…1
今村 寿明/著
植物における輸送系と生長
ジェフリー・ムー…
植物生理学
清水 碩/著
昆虫を誘い寄せる戦略 : 植物の繁…
井上 健/編,湯…
絵とき植物ホルモン入門
増田 芳雄/編著
植物の性の営みを探る
生井 兵治/著
よじのぼり植物 : その運動と習性
C.ダーウィン/…
植物のホルモン
勝見 允行/著
♂♀のはなし 植物
鳥山 国士/編著
植物生理学
増田 芳雄/著
植物の計測と診断
大政 謙次/[ほ…
草花のうごくひみつ
真船 和夫/ぶん…
ダーウィン植物の運動力
C.ダーウィン/…
植物ホルモンを生かす : 生長調節…
太田 保夫/著
花粉学研究
上野 実朗/著
ぼくは植物と話ができる
岩尾 憲三/著
植物の組織培養入門 : 医薬品・食…
西村 功/共著,…
ヒマワリはなぜ東を向くか : 植物…
滝本 敦/著
植物の動的環境
矢吹 万寿/著
植物と水 : 植物の水分生理と耐乾…
N.A.マクシー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009952309824 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
大村 敦志/編集代表
道垣内 弘人/編集代表
山本 敬三/編集代表
|
著者名ヨミ |
オオムラ アツシ ドウガウチ ヒロト ヤマモト ケイゾウ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
14,339p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-01774-0 |
分類記号 |
324
|
分類記号 |
324
|
書名 |
新注釈民法 2-2(有斐閣コンメンタール) |
書名ヨミ |
シン チュウシャク ミンポウ |
内容紹介 |
判例・学説の現在の到達点を示し、現行の民法の姿を明らかにする本格的コンメンタール。2-2は、民法第1編総則「第5章法律行為」第2節意思表示を扱う。 |
叢書名 |
有斐閣コンメンタール
|
|
総則 |
|
2 |
|
山本 敬三/編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
“魔法のゆび”は、わたしの秘密。なにかにカッとなると、目のまえがまっかになり、右手の人さし指がピリピリしてきて、とつぜん、光線のようなものが、とびだす。わたしは、“魔法のゆび”を二度と使うまいと決めていた。ウィンター先生があんなことになってしまったから。なのに、ある日、おとなりのグレッグさん一家が、シカを撃ちころして運んでいるのを見たとき、思わずカッとなり、目のまえがまっかになって…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ダール,ロアルド 1916〜1990年。イギリスの作家。サウス・ウェールズに生まれ、パブリック・スクール卒業後、シェル石油会社の東アフリカ支社に勤務。第二次世界大戦が始まると、イギリス空軍の戦闘機パイロットとして従軍したが、撃墜され、長く生死の境をさまよった。戦後、この経験をもとにした作品で作家生活に入り、変わった味わいの短編小説を次々に発表して人気を確立。結婚後は児童小説も書きはじめ、この分野でも、イギリスをはじめ世界じゅうで評価され、愛される作家となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ブレイク,クェンティン 1932年生まれのイギリスのイラストレーター。16歳で「パンチ」誌に作品が掲載されて以来、数多くの雑誌を舞台に活躍。また、20年以上にわたって王立美術大学で教鞭をとるかたわら、R・ホーバン、J・エイキン、M・ローゼン、R・ダールなど著名な児童文学作家との共作も数多く発表し、ケイト・グリーナウェイ賞、ウィットブレッド賞、国際アンデルセン賞画家賞などを受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮下 嶺夫 1934年、京都市生まれ。慶應義塾大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ