検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本奇想小説史 明治篇

著者名 横田 順彌/著
著者名ヨミ ヨコタ ジュンヤ
出版者 PILAR PRESS
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105625099910.26/ヨコ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
653.7 653.7
精神医学 精神障害者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950894102
書誌種別 和図書(一般)
著者名 横田 順彌/著
著者名ヨミ ヨコタ ジュンヤ
出版者 PILAR PRESS
出版年月 2011.1
ページ数 1218p
大きさ 20cm
ISBN 4-86194-016-3
分類記号 910.26
分類記号 910.26
書名 近代日本奇想小説史 明治篇
書名ヨミ キンダイ ニホン キソウ ショウセツシ
内容紹介 SFを中心とした小説史。正統派の近代日本文学史からはみ出していた異端の小説の歴史を、独自の視点から捉え直した著者渾身のライフワーク。図版も多数収録。
著者紹介 1945年佐賀県生まれ。法政大学法学部卒業。71年「宇宙通信X計画」でデビュー。88年「快男児押川春浪」で第9回日本SF大賞受賞。他の著書に「日本SFこてん古典」など。

(他の紹介)内容紹介 「生きた化石」イチョウの生い立ちと人々の生活文化とのかかわりの歴史をたどり、この最古の樹木に秘められたパワーを見直す。「イチヨウ先進国」中国における最新のめざましい研究成果をも紹介し、イチョウにかかわる人類の未来像を探る。
(他の紹介)目次 1 イチョウの生態と文化(誕生―その起源と進化
分布―原生地と伝播
雌雄株の鑑別
呼称 ほか)
2 中国のイチョウ(中国にとってイチョウとは
イチョウ発展にかける思い
野生イチョウの状況
優れた品種の開発へ ほか)
(他の紹介)著者紹介 今野 敏雄
 1926年北海道生まれ。北海道大学にて林学を学ぶ。1949〜1985年、山形県職員として林務行政に携わる。1985〜1989年、(社)山形県緑化センター常務理事。1994〜1999年、山形市江南公民館館長。1998〜2004年、国際交流民間団体・TFF山形会長。現在、山形イチョウ研究会主宰。植物愛好団体「フロラ山形」同人。山形市花と緑の相談員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。