検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ほたかのきょうだいぐま (かみしばい日本の動物記シリーズ)

著者名 堀尾 青史/脚本
著者名ヨミ ホリオ セイシ
出版者 童心社
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102578846P/ホタ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キム ファン ミヤザー ナツ
2024
498.3 498.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310005733
書誌種別 紙芝居
著者名 堀尾 青史/脚本   戸川 幸夫/原作   吉崎 正巳/画
著者名ヨミ ホリオ セイシ トガワ ユキオ ヨシザキ マサミ
出版者 童心社
出版年月 1970
ページ数 16マイ
大きさ 28 39
書名 ほたかのきょうだいぐま (かみしばい日本の動物記シリーズ)
書名ヨミ ホタカ ノ キヨウダイ グマ
叢書名 かみしばい日本の動物記シリーズ

(他の紹介)内容紹介 親子で楽しむ四季の星座めぐり。全天88星座の見つけ方を全部紹介。星座ウォッチングの決定版入門書。
(他の紹介)目次 星座の見つけ方
冬の星座を見つけよう
春の星座を見つけよう
夏の星座を見つけよう
秋の星座を見つけよう
南半球で見える星座たち
星座データ
(他の紹介)著者紹介 藤井 旭
 1941年、山口市に生まれる。多摩美術大学デザイン科を卒業ののち、星仲間たちと共同で星空の美しい那須高原に白河天体観測所を、また南半球のオーストラリアにチロ天文台をつくり、天体写真の撮影などにうちこむ。天体写真の分野では、国際的に広く知られている。天文関係の著書も多数あり、そのファンも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。