検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

台湾総督府と慰安婦 

著者名 朱 徳蘭/著
著者名ヨミ シュ トクラン
出版者 明石書店
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105082218210.7/シユ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
210.7 210.7
慰安婦 台湾-歴史-日本統治時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950373030
書誌種別 和図書(一般)
著者名 朱 徳蘭/著
著者名ヨミ シュ トクラン
出版者 明石書店
出版年月 2005.11
ページ数 270p
大きさ 22cm
ISBN 4-7503-2215-6
分類記号 210.7
分類記号 210.7
書名 台湾総督府と慰安婦 
書名ヨミ タイワン ソウトクフ ト イアンフ
内容紹介 日本統治期の台湾の花柳業、台湾総督府の花柳業に対する介入措置、台湾内外での慰安所形態と管理方法、台湾拓殖株式会社や台湾軍の慰安所事業への参与等を考察。台湾慰安婦に関する様々な問題を明らかにする研究書。
著者紹介 九州大学文学博士。海洋史、日本植民地史専攻。台湾中央研究院人文社会科学研究中心・台湾史研究所副研究員。台湾国立政治大学、国立中央大学歴史研究所兼任助教授。

(他の紹介)目次 第1章 日本統治時代の台湾における花柳業
第2章 戦争と花柳業の関係
第3章 渡航政策と台湾島内外の慰安所
第4章 台湾拓殖株式会社の慰安所事業への参与
第5章 福大公司の慰安所事業への参与
第6章 台湾軍の慰安所事業への参与
第7章 台湾元慰安婦の傷跡
総論
(他の紹介)著者紹介 朱 徳蘭
 台湾国立政治大学卒業、お茶の水女子大学文学修士、九州大学文学博士。海洋史、日本植民地史専攻。台湾中央研究院人文社会科学研究中心・台湾史研究所副研究員。また、台湾国立政治大学・国立中央大学歴史研究所兼任助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。