検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あしたはえんそく (新絵童話)

著者名 戸田 和代/作
著者名ヨミ トダ カズヨ
出版者 日本教文社
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102312915913/トダ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戸田 和代 島田 コージ
2005
289.1 289.1
南方 熊楠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210206083
書誌種別 和図書(児童)
著者名 戸田 和代/作   島田 コージ/絵
著者名ヨミ トダ カズヨ シマダ コージ
出版者 日本教文社
出版年月 1989.6
ページ数 93p
大きさ 20cm
ISBN 4-531-04114-3
分類記号 913
分類記号 913
書名 あしたはえんそく (新絵童話)
書名ヨミ アシタ ワ エンソク
叢書名 新絵童話

(他の紹介)内容紹介 “マルチ・メディア”としての南方熊楠にとって、一番重要な場所“トポス”として高野山を考究した著書『南方熊楠―ラビリンスのクマグス・ランド』と、包括的な記録のなかった大正九年と十年の高野山登山行を集成した著書『南方熊楠高野山登山行奇譚』の二著を、ここに一冊にまとめることによって、熊楠のさらなる人間的魅力に迫る。
(他の紹介)目次 1 南方熊楠高野山登山行奇譚
2 ラビリンスのクマグス・ランド(プロローグ
イノセントな精神
生態系
トーテミズム
有機的な関係性
浄の男道
事の学
真のエコロジスト ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。