検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Q&A家族のための自閉症ガイドブック 

著者名 服部 陵子/著
著者名ヨミ ハットリ リョウコ
出版者 明石書店
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105664833493.9/ハッ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
210.52 210.52
自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950940749
書誌種別 和図書(一般)
著者名 服部 陵子/著
著者名ヨミ ハットリ リョウコ
出版者 明石書店
出版年月 2011.6
ページ数 203p
大きさ 26cm
ISBN 4-7503-3380-9
分類記号 493.9375
分類記号 493.9375
書名 Q&A家族のための自閉症ガイドブック 
書名ヨミ キュー アンド エー カゾク ノ タメ ノ ジヘイショウ ガイドブック
副書名 専門医による診断・特性理解・支援の相談室
副書名ヨミ センモンイ ニ ヨル シンダン トクセイ リカイ シエン ノ ソウダンシツ
内容紹介 自閉症の子どもをもつ家族からの質問を軸に、自閉症の医学と診断から、言葉・遊びの指導や療育の技法、学齢期に起こりやすい問題と支援まで、基本的な理解と概観を得られるように構成した入門書。「こんな事例一覧」も掲載。
著者紹介 熊本大学医学部卒業。精神科医。はっとり心療クリニック院長。日本児童青年精神医学会認定医。日本精神神経学会専門医。幼児期から成人期の発達障害診療および精神科診療に従事。

(他の紹介)内容紹介 大坂の陣から二十年余りを経た一六三七年、天草四郎を擁するキリシタンが九州の一角で突如蜂起し、徳川幕府に強い衝撃を与えた。飢饉と重税、信仰への迫害が乱の原因とされるが、キリシタンが「異教徒」に武力で改宗を強制した例もあり、実情は単純ではない。本書は、戦乱に直面した民衆の多様で生々しい行動を描き、敬虔な信者による殉教戦争というイメージを一新。民衆にとって宗教や信仰とは何であったかを明らかにする。
(他の紹介)目次 民衆を動かす宗教―序にかえて
第1章 立ち帰るキリシタン
第2章 宗教一揆の実像
第3章 蜂起への道程
第4章 一揆と城方との抗争
第5章 原城篭城
第6章 一揆と信仰とのつながり
(他の紹介)著者紹介 神田 千里
 1949年(昭和24年)、東京都に生まれる。東京大学文学部卒業。同大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。高知大学人文学部助教授、同教授を経て、東洋大学文学部教授。専攻、日本中世史(中世後期の宗教社会史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。