検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

陸軍と海軍 

著者名 山口 宗之/著
著者名ヨミ ヤマグチ ムネユキ
出版者 清文堂出版
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105917918392.1/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950367204
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山口 宗之/著
著者名ヨミ ヤマグチ ムネユキ
出版者 清文堂出版
出版年月 2005.9
ページ数 3,274p
大きさ 22cm
ISBN 4-7924-0594-7
分類記号 392.106
分類記号 392.106
書名 陸軍と海軍 
書名ヨミ リクグン ト カイグン
副書名 陸海軍将校史の研究
副書名ヨミ リクカイグン ショウコウシ ノ ケンキュウ
内容紹介 本当に日本海軍はリベラルでスマートだったのか? 日露戦争後の日本の進路をあやまった責任は陸軍にありとする「海軍善玉論」を実証的に分析する。新たに3篇の論文を加えた増補版。

(他の紹介)内容紹介 本当に海軍はリベラルでスマートだったのか?海軍善玉論を実証的に分析する。
(他の紹介)目次 序章 陸軍と海軍
第1章 大将考
第2章 将官考
第3章 非正統派士官考
第4章 「カデ」と「デー」
終章 特攻隊史研究の一視点
(他の紹介)著者紹介 山口 宗之
 昭和3(1928)年8月5日、佐賀県生。旧制第七高等学校造士館を経て九州大学文学部国史学科卒業。九州大学助手、久留米高専助教授、九州大学教授、皇學館大学教授、久留米工業大学教授を歴任。九州大学名誉教授・久留米工業大学名誉教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。