検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

島崎藤村文芸辞典 

著者名 実方 清/著
著者名ヨミ サネカタ キヨシ
出版者 清水弘文堂
出版年月 1979.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101465367910.268/シマ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1960
1960
320.981 320.981
家庭教育 作文教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210153902
書誌種別 和図書(一般)
著者名 実方 清/著
著者名ヨミ サネカタ キヨシ
出版者 清水弘文堂
出版年月 1979.6
ページ数 200p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 島崎藤村文芸辞典 
書名ヨミ シマザキ トウソン ブンゲイ ジテン

(他の紹介)内容紹介 作文の星一徹たれ!200人を教えたシミズ教授が、かわいい小学生の文章を熱烈添削。作文は必ずうまくなる!「ブログの女王」眞鍋かをりの作文も講評。
(他の紹介)目次 まずは書かせる法
原稿用紙にたて書きで
ほめてやる気を出させろ
ことばで遊ばせろ
長短とテンマル
読みたくなる題名を
テーマをしぼりこめ
擬人法にトライしよう
比喩って楽しいです
ひとの作文を読む刺激〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 清水 義範
 1947年名古屋市生まれ。愛知教育大学国語科卒。81年「昭和御前試合」(光文社文庫)で文壇デビュー。86年『蕎麦ときしめん』でパスティーシュのジャンルを確立。『国語入試問題必勝法』(吉川英治文学新人賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。