検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雲南の果てに 

著者名 西島 雅博/著
著者名ヨミ ニシジマ マサヒロ
出版者 西田書店
出版年月 1992.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102637907292.23/ニシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国土技術政策総合研究所 建築研究所
2017
528 528

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310019768
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西島 雅博/著
著者名ヨミ ニシジマ マサヒロ
出版者 西田書店
出版年月 1992.12
ページ数 248p
大きさ 22cm
ISBN 4-88866-184-7
分類記号 292.237
分類記号 292.237
書名 雲南の果てに 
書名ヨミ ウンナン ノ ハテ ニ
副書名 中国少数民族紀行 画文集
副書名ヨミ チュウゴク ショウスウ ミンゾク キコウ ガブンシュウ
内容紹介 中国は漢族を中心として56の民族が居住している多民族国家であり、雲南には24の民族が住んでいる。91年夏と12月から翌年2月にかけての冬に著者が訪れた雲南をつづる紀行文。

(他の紹介)内容紹介 行政政策を中心に注目が高まる政策評価。その概念から、代表的な手法、また新しい手法を数理的に詳しく解説。評価のための手法の特色と問題点を明確にすることにより、より正確な評価利用を可能にする。政策研究者・立案者、必読のテキスト。
(他の紹介)目次 第1章 政策評価の視点
第2章 単一の評価指標による評価
第3章 業績評価手法
第4章 統計的解析手法
第5章 多基準意思決定
第6章 階層化意思決定法
第7章 包絡分析法
第8章 効率性と有効性
第9章 評価手法と評価
(他の紹介)著者紹介 中井 達
 1952年生まれ。1975年京都大学理学部卒業。1981年大阪大学大学院基礎工学研究科退学。1985年工学博士(大阪大学)。大阪府立大学総合科学部助手、神戸大学教養部助教授、九州大学経済学部助教授、教授をへて現在、九州大学大学院経済学研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。