検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生物多様性の保全と復元 

著者名 坂口 洋一/著
著者名ヨミ サカグチ ヨウイチ
出版者 Sophia University Press上智大学
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105083299519.1/サカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
519.1 519.1
環境行政 自然保護 生物多様性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950366155
書誌種別 和図書(一般)
著者名 坂口 洋一/著
著者名ヨミ サカグチ ヨウイチ
出版者 Sophia University Press上智大学
出版年月 2005.9
ページ数 10,255p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-07757-6
分類記号 519.1
分類記号 519.1
書名 生物多様性の保全と復元 
書名ヨミ セイブツ タヨウセイ ノ ホゼン ト フクゲン
副書名 都市と自然再生の法政策
副書名ヨミ トシ ト シゼン サイセイ ノ ホウセイサク
内容紹介 生物多様性(生態系・生物種・遺伝子の多様性)の保全・復元・確保は、すべての生物の生存の基盤である。欧米の環境法と自然環境保全と復元の新たな動きを研究し、日本の自然保全と復元のあり方と、あるべき法政策を説く。

(他の紹介)目次 生物多様性の保全と復元をめぐる世界の環境法の動き
コウノトリの野生復帰―ドイツ・デンマーク・オランダの経験から日本を考える
ロンドンの野生生物と生息地
ロンドンの自然保護政策
イギリスの都市計画制度と野生生物―ロンドンを中心に
イギリスの農業環境政策
カワウソの回復とイギリスの復元政策
イギリスの自然保護法―生息地の保護地域を中心に
アメリカの絶滅危惧種法
東京の自然保護政策
土壌汚染対策法
外来生物法
自然再生法
(他の紹介)著者紹介 坂口 洋一
 現職、上智大学法学部教授。専攻、環境法。比較環境法。1970年より24年間にわたり東京外国語大学で民法を担当。1994年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。