検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境と観光の経済評価 

著者名 栗山 浩一/編著
著者名ヨミ クリヤマ コウイチ
出版者 勁草書房
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105077598629.4/カン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
629.41 629.41
国立公園 環境アセスメント 観光事業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950365397
書誌種別 和図書(一般)
著者名 栗山 浩一/編著   庄子 康/編著
著者名ヨミ クリヤマ コウイチ ショウジ ヤスシ
出版者 勁草書房
出版年月 2005.10
ページ数 7,280p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-50270-3
分類記号 629.41
分類記号 629.41
書名 環境と観光の経済評価 
書名ヨミ カンキョウ ト カンコウ ノ ケイザイ ヒョウカ
副書名 国立公園の維持と管理
副書名ヨミ コクリツ コウエン ノ イジ ト カンリ
内容紹介 環境評価手法を解説し、自然地域の管理にその手法がいかに寄与できるかを明らかにする。また現実の自然環境への実証分析から現在の環境政策の制度的問題点を指摘し、自然地域の維持管理のあり方を検討する。

(他の紹介)内容紹介 最新の環境評価手法を解説し、自然地域の管理にその手法がいかに寄与できるかを明らかにするとともに、現実の自然環境への実証分析から現在の環境政策の制度的問題点を指摘し、自然地域の維持管理のあり方を検討する。
(他の紹介)目次 理論編(自然公園の維持管理と経済学
環境価値と環境評価手法
環境評価手法としてのコンジョイント分析
離散選択モデルによる推定手法の新たな展開)
実証編(雨竜沼湿原における実証分析
大雪山国立公園における実証分析
新しい自然公園管理に向けて)
(他の紹介)著者紹介 栗山 浩一
 1967年大阪府生まれ。1992年京都大学農学部農林経済学科卒業。1994年京都大学大学院農学研究科農林経済学専攻修士課程修了。北海道大学農学部森林科学科助手。1999年早稲田大学政治経済学部専任講師を経て、早稲田大学政治経済学術院助教授。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
庄子 康
 1973年宮城県生まれ。1997年北海道大学農学部森林科学科卒業。1999年北海道大学大学院農学研究科林学専攻修士課程修了。2000年日本学術振興会特別研究員DC2。2002年北海道大学大学院農学研究科環境資源学専攻博士後期課程修了。2003年日本学術振興会特別研究員PDを経て、北海道大学大学院農学研究科環境資源学専攻助手。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。