検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教会オルガニスト教本 

著者名 佐々木 しのぶ/著
著者名ヨミ ササキ シノブ
出版者 日本基督教団出版局
出版年月 1988.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101620979765.1/ササ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
367.61 367.61
青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210056408
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐々木 しのぶ/著
著者名ヨミ ササキ シノブ
出版者 日本基督教団出版局
出版年月 1988.7
ページ数 352p
大きさ 22cm
分類記号 765.1
分類記号 765.1
書名 教会オルガニスト教本 
書名ヨミ キョウカイ オルガニスト キョウホン

(他の紹介)内容紹介 日本の怪獣映画は、アメリカでどのように受け容れられ、評価され、愉しまれてきたのか。米国歴史学者による日本のポップカルチャー研究。
(他の紹介)目次 序説 いとしのゴジラ
第1章 ゴジラの誕生
第2章 シリーズの歩み
第3章 ゴジラとは何か
第4章 「ゴジラ」は如何にして、アメリカで「ガッズィラ」になったか
第5章 ゴジラファンであるということ
第6章 ゴジラ映画の落とし子たち
終章 ゴジラよ、永遠に
(他の紹介)著者紹介 ツツイ,ウィリアム・M.
 1963年生まれ。ハーバード大学、オックスフォード大学、プリンストン大学にて学位を取得。現在、カンザス大学歴史学部準教授。専攻は現代日本史。2000年にはJohn Whitney Hall Prize of the Association for Asian Studiesを受賞。現在、第二次世界大戦が日本に及ぼした環境的影響に関する研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神山 京子
 東京生まれ。東京女子大学短期大学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。