検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

甲子夜話 3篇5(東洋文庫)

著者名 松浦 静山/[著]
著者名ヨミ マツウラ セイザン
出版者 平凡社
出版年月 1983.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100139302914.5/マツ/5貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平川 南 沖森 卓也 栄原 永遠男 山中 章
2005
210.3 210.3
日本-歴史-古代 日本語-表記法-歴史 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210001525
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松浦 静山/[著]   中村 幸彦/校訂   中野 三敏/校訂
著者名ヨミ マツウラ セイザン ナカムラ ユキヒコ ナカノ ミツトシ
出版者 平凡社
出版年月 1983.7
ページ数 10,326p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80423-3
分類記号 914.5
分類記号 914.5
書名 甲子夜話 3篇5(東洋文庫)
書名ヨミ カッシ ヤワ
叢書名 東洋文庫

(他の紹介)内容紹介 文字は、神仏と人間の世界とをつなぎ、また人間どうしもつなぐ。人びとは、祈り・願い・呪い・諸情報を文字に託した。墨書土器、呪符、銭貸の銭文、暦などから、文字が宗教や生活の様々な場面でどう機能していたのかを考える。
(他の紹介)目次 1 神と文字(神に捧げられた土器
呪符の機能
古代銭貨の銭文
祝詞の世界)
2 仏と文字(墓碑・墓誌・買地券
造像銘と縁起
護国経典の読経
知識と文字瓦)
3 生活と文字(手紙のやりとり
食器の管理と饗応
長屋王家の生活
告知礼
暦と生活)
(他の紹介)著者紹介 平川 南
 1943年生。国立歴史民俗博物館教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
沖森 卓也
 1952年生。立教大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栄原 永遠男
 1946年生。大阪市立大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山中 章
 1948年生。三重大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。