検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の小国 (講談社選書メチエ)

著者名 田中 義晧/著
著者名ヨミ タナカ ヨシアキ
出版者 講談社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105251953319/タナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980
526.67 526.67
商店建築 建築積算

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950554375
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田中 義晧/著
著者名ヨミ タナカ ヨシアキ
出版者 講談社
出版年月 2007.9
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258397-8
分類記号 319
分類記号 319
書名 世界の小国 (講談社選書メチエ)
書名ヨミ セカイ ノ ショウコク
副書名 ミニ国家の生き残り戦略
副書名ヨミ ミニ コッカ ノ イキノコリ センリャク
内容紹介 大国が主導し、規模の経済が支配する今日の国際社会において、「小国性」を武器として政治や経済分野でしたたかな活躍を見せているミニ国家。小国の魅力や小ささゆえの有利性と不利性を、国際関係論のエキスパートが論考する。
著者紹介 1943年生まれ。ニューヨーク州立大学大学院修了。政治学博士号取得。(財)国際開発センター研究員を経て、京都産業大学外国語学部教授。著書に「日米関係のグローバリゼーション」など。
叢書名 講談社選書メチエ

(他の紹介)内容紹介 客が集まる話題の店舗。空間づくりのポイントはここにあった!人気デザイナーはこうして店をつくる。
(他の紹介)目次 特集1 設計プロセスでたどる店舗デザイン(日本料理レストラン―四季彩MIZUKI
カタルーニャ料理レストラン―RESTAURANT SANT PAU
新業態飲食―TEN CHOU EN
高級雑貨ショップ―ルイ・ヴィトン京都大丸店 ほか)
特集2 照明デザイナーに聞くライティングデザインの現在(武石正宣/ICE都市環境照明研究所
角舘政英/ぼんぼり光環境計画
東海林弘靖/LIGHTDESIGN INC.)
店舗デザインおすすめ製品ガイド
店舗デザイントレンドサーベイ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。