検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸東京野菜 

著者名 佐藤 勝彦/著
著者名ヨミ サトウ カツヒコ
出版者 マガジンランド
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106449267626/サト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あおき ひろえ
2005
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951301343
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 勝彦/著
著者名ヨミ サトウ カツヒコ
出版者 マガジンランド
出版年月 2014.9
ページ数 103p
大きさ 26cm
ISBN 4-86546-027-8
分類記号 626
分類記号 626
書名 江戸東京野菜 
書名ヨミ エド トウキョウ ヤサイ
副書名 COOKING BOOK
副書名ヨミ クッキング ブック
内容紹介 江戸時代から昭和にかけて江戸・東京の地で誕生した江戸野菜。しんとり菜、伝統大蔵大根、たけのこ、拝島ネギ…。江戸東京野菜を追い続けた著者がおすすめする、東京の旬の味を集めたレシピ集。
著者紹介 1968年生まれ。日本獣医畜産大学畜産学科卒業。東京の酒・日本の酒東京特産食材ともんじゃの店「押上よしかつ」店主。「江戸東京野菜」のブランド化、その普及活動に努める。

(他の紹介)内容紹介 ある朝わたしはおもいついた。きょうはパンでも焼くか。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。