検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新日本史 上(岩波文庫)

著者名 竹越 与三郎/著
著者名ヨミ タケコシ ヨサブロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105057731B210.6/タケ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.6 210.6
日本-歴史-明治時代 日本-歴史-幕末期

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950359280
書誌種別 和図書(一般)
著者名 竹越 与三郎/著   西田 毅/校注
著者名ヨミ タケコシ ヨサブロウ ニシダ タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.9
ページ数 523p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-381081-3
分類記号 210.6
分類記号 210.6
書名 新日本史 上(岩波文庫)
書名ヨミ シン ニホンシ
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 民友社の創立に参加した明治大正期の歴史家で政治家、三叉竹越与三郎(一八六五‐一九五〇)の幕末維新史(上・中二巻、下巻は未刊)。数多くの史料を駆使し、明治維新を単なる尊皇攘夷論ではなく近代的な国家観により叙述した先駆的な著作。(上)には上巻を収録。(全二冊)。
(他の紹介)目次 維新前記(ペルリ来朝以前の日本
日本国家の現出
勤王攘夷を被りたる政権争奪の陰謀
新日本の曙光)
維新後記(明治政府の現出
封建変じて郡県となる
反動の大波、両党の現出 ほか)
外交の変遷(条約締結の歴史
対外進向の歴史)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。