検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代雑誌目次文庫 67

出版者 ゆまに書房
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105334924027.5/キン/67貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950651801
書誌種別 和図書(一般)
出版者 ゆまに書房
出版年月 2008.7
ページ数 4,212,4p
大きさ 27cm
ISBN 4-8433-0837-0
分類記号 027.5
分類記号 027.5
書名 近代雑誌目次文庫 67
書名ヨミ キンダイ ザッシ モクジ ブンコ
内容紹介 明治以降平成13年6月までの間に日本国内で刊行された、社会学に関する専門雑誌・研究雑誌の総目次の集成。第17巻は、『月刊労働問題増刊』『現代社会』『現代賃金福祉』『公害研究』等を収録。
社会学編
第17巻
目次文庫編集委員会/編集

(他の紹介)内容紹介 そらにはかぜがふき、くもがながれ、くもはあめをふらせ、あめはりくちのしょくぶつをそだて、またうみへとかえっていく。そうやってながいながいじかんがながれた。
(他の紹介)著者紹介 沢田 としき
 1959年青森県生まれ。阿佐ヶ谷美術専門学校卒業。デザイン会社勤務を経て独立。絵本作家として幅広く活躍中。1996年「アフリカの音」(講談社)で日本絵本賞受賞。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。