検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしい水理学 

著者名 和田 明/共著
著者名ヨミ ワダ アキラ
出版者 森北出版
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105065759517.1/ヤサ/貸閲複可在庫 特コレ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
517.1 517.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950357201
書誌種別 和図書(一般)
著者名 和田 明/共著   遠藤 茂勝/共著   落合 実/共著
著者名ヨミ ワダ アキラ エンドウ シゲカツ オチアイ ミノル
出版者 森北出版
出版年月 2005.9
ページ数 4,115p
大きさ 22cm
ISBN 4-627-49601-X
分類記号 517.1
分類記号 517.1
書名 やさしい水理学 
書名ヨミ ヤサシイ スイリガク
内容紹介 土木工学で必須の水理学を、JABEE受審のポイントを押さえながらやさしく説明。各章のはじめに学ぶべき内容を示し、具体的な目標を明示。確実な学力が身につくよう、演習問題と詳細な解答を付す。
著者紹介 大阪大学大学院工学研究科博士課程修了。日本大学大学院総合科学研究科教授。

(他の紹介)目次 1 流体の性質
2 静水の力学
3 水の運動
4 一次元流れ
5 流れの運動の基礎方程式
6 管路の流れ
7 開水路の流れ
8 波
9 物体に働く流体力
(他の紹介)著者紹介 和田 明
 1963年大阪大学大学院工学研究科博士課程修了。財団法人電力中央研究所入所。1979年同所土木研究所環境水理部長。1985年同所我孫子研究所副所長参事(水理、生物部担当)。1988年東海大海洋学部海洋土木工学科教授。1995年日本大学生産工学部土木工学科教授。2005年日本大学大学院総合科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠藤 茂勝
 1968年日本大学大学院理工学研究科博士課程建設工学専攻修了。日本大学生産工学部副手。1969年日本大学生産工学部助手。1987年日本大学生産工学部助教授。1990年日本大学生産工学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
落合 実
 1978年日本大学大学院生産学研究科博士前期課程土木工学専攻修了。日本大学生産工学部副手。1984年日本大学生産工学部助手。1989年日本大学生産工学部専任講師。2001年日本大学生産工学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。