検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本食糧政策史の研究 

著者名 食糧庁/著
著者名ヨミ ショクリョウチョウ
出版者 御茶の水書房
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101524106611.3/シヨ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210051796
書誌種別 和図書(一般)
著者名 食糧庁/著
著者名ヨミ ショクリョウチョウ
出版者 御茶の水書房
出版年月 1986.9
ページ数 270,273,361p
大きさ 22cm
ISBN 4-275-00704-2
分類記号 611.31
分類記号 611.31
書名 日本食糧政策史の研究 
書名ヨミ ニホン ショクリョウ セイサクシ ノ ケンキュウ

(他の紹介)目次 1章 国民が負担する社会コスト(税金とはなにか
社会保険料とはなにか
税金のいろいろ)
2章 日本の税金は安いのか(税金が安いのは本当か
日本の社会経済の実力)
3章 国民負担の国際比較(各国の国民負担率
税の国民への還元)
4章 スウェーデンの重い税金とは(生活と密着した税金
税金の昔と今
社会と税金
国と自治体はヨコ並び
個人所得と税金)
5章 残された問題と今後の課題(スウェーデンにおける今後の課題
日本へスウェーデンが示唆するもの)
(他の紹介)著者紹介 竹崎 孜
 1936年、台北生まれ。ストックホルム大学大学院法学部(国際法専攻)修了。外務省専門調査員(在スウェーデン日本大使館)、ストックホルム大学客員教授、鹿児島経済大学教授、埼玉大学教授を経て、常磐大学大学院教授。現在も1年の半分近くをスウェーデンで暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。