蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104163209 | Y281/ヤマ/2006 | 閲覧のみ可 | 在庫 | 書庫2 |
× |
2 |
0104163217 | Y281/ヤマ/2006 | 閲覧のみ可 | 在庫 | 書庫2 |
× |
3 |
0104163225 | Y281/ヤマ/2006 | 閲覧のみ可 | 在庫 | 書庫2 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
猫丸神社のひみつ
西村 友里/作,…
えらいこっちゃ!はじめてのプール
かさい まり/文…
おやまでテント
ゆーち みえこ/…
ダンゴムシがやってきた!
くすのき しげの…
若草物語 : Ⅰ&Ⅱ
L.M.オルコッ…
えらいこっちゃのいちねんせい
かさい まり/文…
あーん!はがぬけない
くすのき しげの…
まじょ子とステキなおひめさまドレス
藤 真知子/作,…
ひとりでえほんかいました
くすのき しげの…
まじょ子とプリンセスのキッチン
藤 真知子/作,…
えらいこっちゃのようちえん
かさい まり/文…
若草物語
L.M.オルコッ…
空にむかってともだち宣言
茂木 ちあき/作…
まじょ子とハロウィンのまほう
藤 真知子/作,…
まじょ子のおはなしパーラー
藤 真知子/作,…
若草物語 : 新訳
L.M.オルコッ…
まじょ子とこおりの女王さま
藤 真知子/作,…
まじょ子と黒ネコのケーキやさん
藤 真知子/作,…
まじょ子とネコの王子さま
藤 真知子/作,…
さようなら、まほうの国!!
藤 真知子/作,…
まじょ子は恋のキューピット
藤 真知子/作,…
大魔女のすてきな呪文
藤 真知子/作,…
まじょ子とあこがれのステキまじょ
藤 真知子/作,…
ドラキュラなんてなりたくない!!
藤 真知子/作,…
あたしのやまのぼり
ゆーち みえこ/…
まじょ子とサーカスの国の王子さま
藤 真知子/作,…
ドキドキ★まほうレッスン!!
藤 真知子/作,…
まじょ子とデコ☆デコレーションの国
藤 真知子/作,…
まほうの国のひみつのおともだち!!
藤 真知子/作,…
キツネ野原のレストラン
計良 ふき子/作…
まじょ子とランプの中のプリンセス
藤 真知子/作,…
真夜中のまほう★ショッピング!?
藤 真知子/作,…
まじょ子とふしぎなまほうやさん
藤 真知子/作,…
まほうの国の空とぶ妖精
藤 真知子/作,…
まじょ子とカワイイの大すき王子さま
藤 真知子/作,…
かわいい魔女のゆうれい!!
藤 真知子/作,…
まじょ子とキラ☆キラのおしろ
藤 真知子/作,…
魔女になれるおまじない!!
藤 真知子/作,…
めいじのくらし
岡本 一郎/文,…
若草物語第4
L.M.オルコッ…
若草物語第3
L.M.オルコッ…
まじょ子とピンクのおばけひめ
藤 真知子/作,…
若草物語
L.M.オルコッ…
若草物語続
L.M.オルコッ…
魔王がママにプロポーズ!?
藤 真知子/作,…
まじょ子といちごの王子さま
藤 真知子/作,…
まほうの国のプリンス&プリンセス
藤 真知子/作,…
まじょ子とようせいの国
藤 真知子/作,…
ねむりいす
ゆーち みえこ/…
シンデレラ魔女と白雪魔女
藤 真知子/作,…
まじょ子のおしゃれプリンセス
藤 真知子/作,…
百発百中恋うらない!!
藤 真知子/作,…
まじょ子とチョコレートの国
藤 真知子/作,…
宇宙の密航少年
R.M.イーラム…
王子さまとドラゴンたいじ!!
藤 真知子/作,…
チイスケを救え!
三輪 裕子/作,…
まじょ子と空とぶパンダ
藤 真知子/作,…
まじょ子どんな子ふしぎな子
藤 真知子/作,…
まほうつかいのいる学校!?
藤 真知子/作,…
なぞの第九惑星
ドナルド・ウォル…
まじょ子の赤ずきん3にんむすめ
藤 真知子/作,…
まほうのおしろでベビーシッター!!
藤 真知子/作,…
まじょ子とシンデレラのゆうれい
藤 真知子/作,…
百年目に目ざめた魔女
藤 真知子/作,…
まじょ子とラブラブメロディの国
藤 真知子/作,…
ラブレターはわたしのもの!?
藤 真知子/作,…
まじょ子とリボンの王国
藤 真知子/作,…
ときめきのまほう王国へ!!
藤 真知子/作,…
ついらくした月
ロバート・C.シ…
まじょ子とまいごのかいじゅうちゃん
藤 真知子/作,…
世界一すてきなおにいさん!?
藤 真知子/作,…
まじょ子とドキドキの森
藤 真知子/作,…
王子さまはすてきな天使!!
藤 真知子/作,…
まじょ子とハムスター王国
藤 真知子/作,…
すてきなまほうつかいの男の子!!
藤 真知子/作,…
まじょ子のまほうテスト
藤 真知子/作,…
まほうの国へつれてって!!
藤 真知子/作,…
まほう小学校のまじょ子
藤 真知子/作,…
まほうの森の恋のメロディー
藤 真知子/作,…
まじょ子のすてきなハートうらない
藤 真知子/作,…
氷の国のプリンセス!!
藤 真知子/作,…
おいしい国のまじょ子
藤 真知子/作,…
一日だけ魔女にならせて!!
藤 真知子/作,…
まじょ子とオオカミおとこウルルのた…
藤 真知子/作,…
ママにはないしょのラブレター!!
藤 真知子/作,…
まじょ子の世界一かわいくなるぼうけ…
藤 真知子/作,…
王女さまとかわりっこ!?
藤 真知子/作,…
まじょ子と3にんのこどもドラキュラ
藤 真知子/作,…
ロマンチックなまほうがいっぱい!!
藤 真知子/作,…
まじょ子と101ぴきのようかい
藤 真知子/作,…
ねらわれた学芸会の魔女!!
藤 真知子/作,…
まじょ子と7にんのちっちゃおばけ
藤 真知子/作,…
カオリはすてきなおひめさま!?
藤 真知子/作,…
いたずらまじょ子のおうちへどうぞ
藤 真知子/作,…
キャンプに氷の魔女がきた!!
藤 真知子/作,…
いたずらまじょ子といじわるルクチひ…
藤 真知子/作,…
ふしぎな足音
クリスティー/ほ…
クラスメイトは霊感少年!!
藤 真知子/作,…
影を殺した男
ポー/ほか[著]…
血を吸う植物
ウェルズ/ほか[…
前へ
次へ
となりのせきのますだくん
武田 美穂/作・…
かじだ、しゅつどう
山本 忠敬/さく
かかかかか
五味 太郎/作
歯いしゃのチュー先生
ウィリアム・スタ…
アンガスとねこ
マージョリー・フ…
かいけつゾロリのママだーいすき
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのママだーいすき
原 ゆたか/さく…
ちいさいおうち
バージニア・リー…
たのしいふゆごもり
片山 令子/作,…
ほね
堀内 誠一/さく
わかったさんのクレープ
寺村 輝夫/作,…
おばけのバーバパパ
アネット=チゾン…
もものかんづめ
さくら ももこ/…
るるるるる
五味 太郎/作
いたずらまじょ子のヒーローはだあれ…
藤 真知子/作,…
ねむいねむいねずみのクリスマス
佐々木 マキ/作…
てじなでだましっこ
佐伯 俊男/さく
おっぱいのひみつ
柳生 弦一郎/さ…
クレーンクレーン
竹下 文子/さく…
ぼくのねこみなかった?
エリック=カール…
わかったさんのマドレーヌ
寺村 輝夫/作,…
Hop on Pop
By Dr. S…
いろのダンス
アン・ジョナス/…
おばけのソッチねこちゃんのまき
角野 栄子/さく…
オバケちゃんねこによろしく
松谷 みよ子/作…
リボンのかたちのふゆのせいざオリオ…
八板 康麿/写真…
ぼくは一ねんせいだぞ!
福田 岩緒/作
1ねん1くみ1ばんおかねもち
後藤 竜二/作,…
ペンギンたんけんたい
斉藤 洋/作,高…
いたずらかいじゅうはどこ?
パット=ハッチン…
ももたろう
さねとう あきら…
二分間の冒険
岡田 淳/著
にんじんとごぼうとだいこん : 日…
和歌山 静子/絵
オバケちゃん
松谷 みよ子/作…
おっぱいのひみつ
柳生 弦一郎/さ…
夜狐 : 暗黒時代小説集
池波 正太郎/著
村上春樹全作品 : 1979〜1…6
村上 春樹/著
らくだいにんじゃらんたろう
尼子 騒兵衛/作…
ねむれないの?ちいくまくん
マーティン・ワッ…
うみのしっぽ
内田 麟太郎/ぶ…
ゴリラのパンやさん
白井 三香子/作…
オバケちゃんとむわむわむう
松谷 みよ子/作…
あいびき : 江戸の女たち
池波 正太郎/著
モンスター・ホテルでおめでとう
柏葉 幸子/作,…
おさるはおさる
いとう ひろし/…
オバケちゃんとおこりんぼママ
松谷 みよ子/作…
ファーブル昆虫記1
ファーブル/[著…
オズのまほうつかい
バウム/作,小池…
たからものくらべ
杉山 亮/作,中…
きょうりゅうが学校にやってきた
A・フォーサイス…
なく虫ずかん
松岡 達英/え,…
ね、ぼくのともだちになって!
エリック=カール…
モンスター・ホテルでこんばんは
柏葉 幸子/作,…
にぁーう
松谷 みよ子/文…
ニニロのおとしもの
いとう ひろし/…
Polar Bear, Polar…
By Bill …
少年少女古典文学館4
チャーリー・ブラウンなぜなんだい?…
チャールズ・M・…
クワガタムシ
今森 光彦/文・…
どうぶつのすむところ
たなか とよみ/…
いたずらいじわるとおせんぼ
宮川 ひろ/さく…
Hide and snake
Keith Ba…
Thomas the Tank E…
W. Awdry…
甲府市史通史編 第1巻
甲府市市史編さん…
中原中也全詩歌集上
中原 中也/[著…
すみれ島
今西 祐行/文,…
むくどりのゆめ
浜田 広介/作,…
高原の青い空の下 : 清里の父ポー…
中川 なをみ/作…
森のきのこ
小林 路子/作
ミリー・モリー・マンデーのおはなし
ジョイス・L・ブ…
いのちのつながり
中村 運/ぶん,…
草枕・二百十日
夏目 漱石/[著…
哀しい予感
吉本 ばなな/[…
トム・ソーヤのぼうけん
トウェイン/作,…
イソップものがたり
イソップ/作,鶴…
山梨県なんでも地図
山梨日日新聞社/…
王さまスパイじけん
寺村 輝夫/作,…
ウォーリーのおもしろゲームブック …
マーティン・ハン…
うとうとまんぼう
斉藤 洋/文,森…
あ・うん
向田 邦子/著
やさいばたけのパトロールたい
竹下 文子/作,…
リズム
森 絵都/著
コッコさんのともだち
片山 健/さく・…
新日本古典文学大系25
佐竹 昭広/[ほ…
Hans Christian An…
Hans Chr…
How little Lori v…
by Amos …
Where the Wild Th…
Maurice …
森を育てた人々 : 山梨緑の礎
James the Red Eng…
W. Awdry…
天下の雨敬 : 伝記
小林 和生/著
村上春樹全作品 : 1979〜1…8
村上 春樹/著
日本百名山
深田 久弥/著
ファーブル昆虫記3
ファーブル/[著…
村上春樹全作品 : 1979〜1…7
村上 春樹/著
愛するということ
エーリッヒ・フロ…
異人たちとの夏
山田 太一/著
みんなが手話で話した島
ノーラ・E・グロ…
書聖小野道風
春名 好重/ほか…
あめんぼがとんだ
高家 博成/ぶん…
10までかぞえられるこやぎ
アルフ・プリョイ…
前へ
次へ
(他の紹介)目次 |
第1部 通告とスクリーニング 第2部 関与 第3部 面接 第4部 初期のアセスメント 第5部 家族のアセスメント 第6部 サービス計画 第7部 介入 第8部 経過の評価と終結 第9部 法律問題と倫理問題 第10部 子ども保護の実務 |
(他の紹介)著者紹介 |
ドゥボヴィッツ,ハワード メリーランド大学医学部小児科教授であり、メリーランド大学医学系子ども保護プログラムの指導者でもある。メリーランド小児科学会子どものマルトリートメント委員会の委員長、全米子ども虐待防止専門家協会(APSAC)の理事も務めている。臨床においては、あらゆる種類のマルトリートメントを取り扱っているが、とくにネグレクトを重視している。研究では、子どものネグレクト、性的虐待、身体的虐待、親族による養育、虐待に関する医師のトレーニングに焦点をおいている。最近は、連邦政府の研究費によるマルトリートメントの先行要因と結果に関する研究の主任研究者を務めている。また、国および州レベルでの子どもの権利擁護にも積極的に関わり、APSACの法に関する委員会の委員長でもある。地域や国レベルの会議だけでなく、国際会議への出席も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) デパンフィリス,ダイアン メリーランド大学ソーシャルワーク学部の助教授。そこで、ソーシャルワーク入門と児童福祉臨床実践を教えており、社会福祉修士課程(MSW)では研究コースを担当。また、児童福祉の分野で、ケースワ−カー、スーパーバイザー、プログラム・マネージャー、全国的なトレーナー、コンサルタント、研究者として25年におよぶ経験があり、児童福祉機関のコンサルタントにもたびたびなっている。最近は、連邦政府からの研究費による、ネグレクトのリスクのある家庭に対する早期介入をおこなうモデル事業の主任研究者を務めている。最近の研究と報告は、マルトリートメントの再発の疫学、子ども保護機関のリスク・アセスメントと安全性の評価と意思決定、子どものマルトリートメントと青年の子育て、マルトリートメントと母親のアルコール・薬物問題の関係、ネグレクトの予防における社会的支援の役割、ネグレクトのリスクを減少させるための結果にもとづいた介入、に関するものである。全米子ども虐待防止専門家協会(APSAC)の理事会の前会長でもあった。APSACは、マルトリートメントを受けたすべての人が、可能な限りの最良の専門的対応を受けられることを保障する学際的な組織である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 庄司 順一 青山学院大学文学部教授、日本子ども家庭総合研究所福祉臨床担当部長(非常勤)1949年、東京生まれ。1975年早稲田大学大学院文学研究科修士課程心理学専攻修了。同年東京都職員として、都立母子保健院などに勤務。1992年恩賜財団母子愛育会日本総合愛育研究所(現日本子ども家庭総合研究所)主任研究員、企画室長を経て、研究企画・情報部長。1999年青山学院大学文学部教育学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ