検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食養で治すメタボリックシンドローム (健康双書)

著者名 藤城 博/著
著者名ヨミ フジシロ ヒロシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105302327493.1/フジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
家庭電器 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950611272
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤城 博/著
著者名ヨミ フジシロ ヒロシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2008.3
ページ数 131p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-07247-5
分類記号 493.125
分類記号 493.125
書名 食養で治すメタボリックシンドローム (健康双書)
書名ヨミ ショクヨウ デ ナオス メタボリック シンドローム
副書名 内臓脂肪をつけずに燃やす
副書名ヨミ ナイゾウ シボウ オ ツケズ ニ モヤス
内容紹介 内臓脂肪はつきやすいが落ちやすくもある。内臓脂肪がつかない、ついても燃えやすい体にするための毎日の食事、軽い運動、ソフトな断食などを提案する。
著者紹介 1951年千葉県生まれ。診療放射線技師、柔道整復師、鍼灸師。都賀治療院院長、日本食養の会会長(玄米普及の会)、NPO法人ウエイト・ロス協会理事長。日本綜合医学会常任理事。
叢書名 健康双書

(他の紹介)内容紹介 本書の前半部分『基礎編』は、誘電加熱の原理や昇温特性、加熱時間、食味、栄養価などの特徴、付帯設備や安全性などについて、視覚的にわかりやすく説明してあります。周辺にある熱伝導的な加熱法との違いについても触れ、マイクロ波加熱法が少しでも『身近な存在』になるように書いています。後半部分『応用編』は、「手早い料理」、「健康によい料理」を応援する便利なアシスタント役としての電子レンジの役割りを、具体的に実例をそえて紹介してあります。
(他の紹介)目次 基礎編(原理―電子レンジは「マイクロウェーブオーブン」
背景―時代背景があと押し
周辺機器―あらたな火
仕様―一台五役 ほか)
応用編(基本―ラップのふくれはスイッチオフ信号
素材別―じゃがいも再発見
用途別―下ごしらえに活用を
健康―電子レンジを使った健康メニュー ほか)
(他の紹介)著者紹介 肥後 温子
 学術博士・管理栄養士。文教大学女子短期大学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。