検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

3・4年生の自由研究 

著者名 有田 和正/著
著者名ヨミ アリタ カズマサ
出版者 大泉書店
出版年月 1985.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101357283407/アリ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
407 407

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210137480
書誌種別 和図書(児童)
著者名 有田 和正/著   田中 力/著
著者名ヨミ アリタ カズマサ タナカ チカラ
出版者 大泉書店
出版年月 1985.7
ページ数 123p
大きさ 21cm
ISBN 4-278-08020-4
分類記号 407
分類記号 407
書名 3・4年生の自由研究 
書名ヨミ サン ヨネンセイ ノ ジユウ ケンキュウ
副書名 友だちに差をつけよう!
副書名ヨミ トモダチ ニ サ オ ツケヨウ

(他の紹介)内容紹介 本書は、イギリス福祉国家のプランナーとも称されているシドニーとビアトリス・ウェッブ夫妻の生涯と思想、そして彼らの歴史的意義を研究対象とするものである。
(他の紹介)目次 ウェッブ夫妻の時代
ビアトリス・ウェッブの思想形成
シドニー・ウェッブの思想形成
ウェッブ夫妻とフェビアン協会
社会主義コモンウェルスの構想
イギリス社会民主主義の形成と展開
イギリス福祉国家の理念と政策
後半生のウェッブ夫妻
ウェッブ夫妻の今日的意義
1980年代のイギリス社会民主主義
1990年代のイギリス社会民主主義
ブレア労働党政権の地方分権改革
Liberty and Equality:A Consideration of British Social Democracy since the 1880s
(他の紹介)著者紹介 名古 忠行
 1942年京都府に生まれる。1968年同志社大学大学院法学研究科修士課程修了。1988〜89年オクスフォード大学ナフィールド・カレッジおよびラスキン・カレッジにて研修。岡山大学法学博士 山陽学園大学教授。専攻、政治学・英米政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。