検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

合同会社LLCの法律と登記 

著者名 川村 延彦/著
著者名ヨミ カワムラ ノブヒコ
出版者 日本法令
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105059869325.2/カワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950350881
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川村 延彦/著
著者名ヨミ カワムラ ノブヒコ
出版者 日本法令
出版年月 2005.8
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 4-539-71953-X
分類記号 325.2
分類記号 325.224
書名 合同会社LLCの法律と登記 
書名ヨミ ゴウドウ ガイシャ エルエルシー ノ ホウリツ ト トウキ
内容紹介 新会社法の成立により、新しい会社形態が創設された。合同会社(日本版LLC)の仕組み、有限責任事業組合(日本版LLP)との比較、定款、設立登記等を解説する。
著者紹介 弁護士。サンライズ法律事務所所属。

(他の紹介)内容紹介 本書では、新会社法における合同会社の解説と併せて新会社法とは別に、会社ではないが日本版LLC制度に似た有限責任事業組合(日本版LLP)制度も法制化されたので、とりあげて紹介した。また、合同会社の設立等に関心をもたれる企業家の皆様に資するために、その設立手続や登記について、「第2章 日本版LLC制度の登記」として元東京法務局法人登記部門首席登記官の立花宣男氏に執筆してもらった。
(他の紹介)目次 第1章 日本版LLC制度の解説・論点(アメリカのLLCの内容・特色と活用の実情
新会社法における合同会社法制の解説―新しい会社類型の創設
合同会社のニーズ、活用される領域 ほか)
第2章 日本版LLC制度の登記(新たな会社類型としての「合同会社」
合同会社の登記)
資料編(会社法(第三編 持分会社 575〜675条)
有限責任事業組合契約に関する法律
投資事業有限責任組合契約に関する法律 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。