検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

災害・状況別防災絵事典 

著者名 山村 武彦/監修
著者名ヨミ ヤマムラ タケヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105046783369/サイ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
369.3 369.3
災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950350775
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山村 武彦/監修
著者名ヨミ ヤマムラ タケヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.9
ページ数 79p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-68562-5
分類記号 369.3
分類記号 369.3
書名 災害・状況別防災絵事典 
書名ヨミ サイガイ ジョウキョウベツ ボウサイ エジテン
副書名 危険から身を守る
副書名ヨミ キケン カラ ミ オ マモル
内容紹介 地震でエレベータに閉じ込められた、買い物中に地震が起きて火事になった、下校中に台風が来て強い風が吹いてきたなど、災害が発生したとき、どうするかをたくさんの絵を使って解説する。

(他の紹介)目次 第1章 日本の自然と災害(災害は大自然の活動
防災に関する日
自然災害にはこんなものがある)
第2章 これだけは知っておきたい―いざというときの身の守り方(地震ってなんだろう?
地震―揺れによる災害から身を守る
地震―二次火災から身を守る ほか)
第3章 災害に備えてわたしたちにできること(地域での取り組み
家族で話し合おう
災害に備えて準備したいもの ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。