検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パブリックアート入門 (イースト新書Q)

著者名 浦島 茂世/[著]
著者名ヨミ ウラシマ モヨ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107810277702.1/ウラ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
319.8 319.8
核兵器 軍備縮小 平和

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952181150
書誌種別 和図書(一般)
著者名 浦島 茂世/[著]
著者名ヨミ ウラシマ モヨ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2023.4
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-7816-8089-7
分類記号 702.16
分類記号 702.16
書名 パブリックアート入門 (イースト新書Q)
書名ヨミ パブリック アート ニュウモン
副書名 カラー版 タダで観られるけど、タダならぬアートの世界
副書名ヨミ カラーバン タダ デ ミラレル ケド タダナラヌ アート ノ セカイ
内容紹介 ふだんなにげなく目にしている駅前のブロンズ像や、広場におかれた立体オブジェは、どうしてそこにあるの? 日常風景に埋めておくにはもったいない街角にあるアート=パブリックアートの歴史と魅力を写真満載で紹介する。
叢書名 イースト新書Q

(他の紹介)目次 第1章 核軍縮:2004の概観(2004年1月‐2005年4月)(3重の危機と新しい模索)
第2章 核軍縮・平和:2004年のキーワード(イラク=終わりなき混迷
核軍縮・不拡散外交
各国の核兵器政策
日本政府の核兵器・安保政策
在日米軍と自衛隊
核兵器と被爆・被曝
自治体とNGO)
第4章 特別記事(米軍再編と在日米軍
速報:2005年NPT再検討会議
9条を変えるな―東北アジア紛争予防の基礎
韓国人被爆者の証言
NPT:私たちが立ち向かうべき試練)
資料


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。