検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シロアリ驚異の世界 第4巻(シロアリ実態リポート)

著者名 宮田 光男/著
著者名ヨミ ミヤタ ミツオ
出版者 東京農業大学出版会(発売)
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105958698486.3/ミヤ/4貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950346935
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮田 光男/著
著者名ヨミ ミヤタ ミツオ
出版者 東京農業大学出版会(発売)
出版年月 2005.7
ページ数 149p
大きさ 30cm
ISBN 4-88694-154-0
分類記号 486.32
分類記号 486.32
書名 シロアリ驚異の世界 第4巻(シロアリ実態リポート)
書名ヨミ シロアリ キョウイ ノ セカイ
叢書名 シロアリ実態リポート
アメリカカンザイシロアリ&カンモンシロアリ・タカサゴシロアリ
今村 祐嗣/監修

(他の紹介)内容紹介 第4巻は、八重山諸島の森林に生きるタカサゴシロアリ、戦後日本に上陸侵入したアメリカカンザイシロアリ、そして北九州地域のみに生息するカンモンシロアリなど、日頃は聞き馴れない3種類のシロアリの観察記録。
(他の紹介)目次 アメリカカンザイシロアリ(アメリカカンザイシロアリ説明
関東でも猛威を奮う
大工さん防除業者大変です ほか)
カンモンシロアリ(カンモンシロアリ
カンモンシロアリについて
11月14日にカンモンシロアリの羽アリ ほか)
タカサゴシロアリ(タカサゴシロアリ
兵アリの頭は天狗
西表島に様々な巣 ほか)
アリ塚視察―オーストラリア北部ダーウィン近郊
(他の紹介)著者紹介 今村 祐嗣
 京都大学生存圏研究所居住圏環境共生分野教授。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮田 光男
 1939年福岡県生まれ。社団法人日本しろあり対策協会認定防除士資格取得は昭和40年4月2日。「シロアリ驚異の世界」シリーズ著者。神戸在住。株式会社チューガイ会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。