検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

細川三斎 

著者名 矢部 誠一郎/著
著者名ヨミ ヤベ セイイチロウ
出版者 淡交社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104874565791.2/ヤベ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
498.16

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950139008
書誌種別 和図書(一般)
著者名 矢部 誠一郎/著
著者名ヨミ ヤベ セイイチロウ
出版者 淡交社
出版年月 2003.7
ページ数 279p
大きさ 22cm
ISBN 4-473-01994-2
分類記号 791.2
分類記号 791.2
書名 細川三斎 
書名ヨミ ホソカワ サンサイ
副書名 茶の湯の世界
副書名ヨミ チャノユ ノ セカイ
内容紹介 「利休正統」をつらぬく「強き」茶風。利休七哲の一人、細川三斎(忠興)の茶の湯の世界を、その生い立ちから晩年までの足跡と人物交流に沿りながら、書状や史料を駆使して追究する。
著者紹介 1941年東京都生まれ。国学院大学院文学研究科日本史学博士課程修了。玉川大学文学部助教授。共著に「信長・秀吉の茶道」「千利休のすべて」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。