検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北海道大百科事典 下

著者名 北海道新聞社/編集
著者名ヨミ ホッカイドウ シンブンシャ
出版者 北海道新聞社
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101497568291.1/ホツ/2貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
291.1 291.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210155482
書誌種別 和図書(一般)
著者名 北海道新聞社/編集
著者名ヨミ ホッカイドウ シンブンシャ
出版者 北海道新聞社
出版年月 1981
ページ数 1122p 図版64p
大きさ 27cm
分類記号 291.1
分類記号 291.1
書名 北海道大百科事典 下
書名ヨミ ホッカイドウ ダイヒャッカ ジテン
た-わ

(他の紹介)内容紹介 夏、鹿児島県の南にある「屋久島」の浜には、毎年、たくさんのウミガメが産卵に上陸する。この島の少年、幸星と、東京からやってきた少女・風子の秘密とは。
(他の紹介)著者紹介 那須田 稔
 1931年静岡県浜松市に生まれる。幼少年期を満州(中国東北部)ハルピンで過ごす。東洋大学文学部国文科を経て、愛知大学中国文学科中退。「ぼくらの出航」(講談社)で、講談社児童文学新人賞、「シラカバと少女」(実業の日本社)で日本児童文学者協会賞、サンケイ児童出版文化賞、「おとぎばなしシリーズ」(盛光社)で毎日出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
広野 瑞枝
 1976年埼玉県に生まれる。女子美術短期大学卒業。ぬいぐるみデザイナーを経て、児童書の世界に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。