検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プラン・コンタブルの国際比較 

著者名 野村 健太郎/編著
著者名ヨミ ノムラ ケンタロウ
出版者 中央経済社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105054357336.9/ノム/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
336.92 336.92
企業会計原則

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950345397
書誌種別 和図書(一般)
著者名 野村 健太郎/編著
著者名ヨミ ノムラ ケンタロウ
出版者 中央経済社
出版年月 2005.7
ページ数 2,4,2,301p
大きさ 22cm
ISBN 4-502-25460-6
分類記号 336.92
分類記号 336.92
書名 プラン・コンタブルの国際比較 
書名ヨミ プラン コンタブル ノ コクサイ ヒカク
副書名 勘定体系から考える会計の国際的統一問題
副書名ヨミ カンジョウ タイケイ カラ カンガエル カイケイ ノ コクサイテキ トウイツ モンダイ
内容紹介 会計は「勘定の科学」である。各国プラン・コンタブルの構造、プラン・コンタブルをめぐる各論研究など、あらゆる経済主体の相互比較を可能にするツールとしての勘定体系を分析する。
著者紹介 愛知工業大学教授・大分大学名誉教授。日本学術振興会特別研究員等審査会専門委員・産業經理協会評議員。著書に「財務会計の基礎」「連結経営の衝撃」「連結経営と構造改革」など。

(他の紹介)内容紹介 会計は「勘定の科学」である。あらゆる経済主体の相互比較を可能にするツールとしての勘定体系を分析する。
(他の紹介)目次 第1編 各国プラン・コンタブルの構造(フランスのプラン・コンタブル
ベルギーのプラン・コンタブル
ルクセンブルクのプラン・コンタブル ほか)
第2編 プラン・コンタブルをめぐる各論研究(プラン・コンタブルと成果概念
フランス会計制度とプラン・コンタブル―会計基準調和化をめぐって
プラン・コンタブルと公会計―情報連環の体系を基軸として
フランス分析会計に関する最近の動向―プラン・コンタブルからの分析会計の排除の意義
イタリア会計制度
ロシアプラン・コンタブルとフランスプラン・コンタブルの比較検討)
第3編 まとめ(総括と展望)
(他の紹介)著者紹介 野村 健太郎
 愛知工業大学教授・大分大学名誉教授・経営学博士(神戸大学)、日本社会関連会計学会元会長・日本会計研究学会元理事・国際会計研究学会元理事・日本簿記学会元理事・日本学術振興会特別研究員等審査会専門委員・(財)産業経理協会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。