蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0100727718 | 732/オノ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210094454 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
小野 忠重/著
|
著者名ヨミ |
オノ タダシゲ |
出版者 |
東峰書房
|
出版年月 |
1954 |
ページ数 |
436,5,6P |
大きさ |
19 |
書名 |
版画の歴史 |
書名ヨミ |
ハンガ ノ レキシ |
(他の紹介)内容紹介 |
「企画旅行契約」の新設、「旅行業務取扱管理者」の職務範囲拡大、特別補償の拡充など、2005年4月から大幅に改正された旅行業法・約款。「従来とどこがどう変わったか」にポイントを置いて、実務者向けにわかりやすく解説。巻末には、業法・約款の新旧条文を対照させた法令集を収録。 |
(他の紹介)目次 |
改正旅行業法の解説(旅行業とは 旅行業の事業開始 営業上の規制 ほか) 改正旅行業約款の解説(約款とは 標準旅行業約款の改正ポイント新旧対照 募集型企画旅行契約約款 ほか) 新旧対照 法令・約款集(旅行業法(新旧対照) 旅行業法施行規則 標準旅行業約款 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐々木 正人 1964年早稲田大学第一法学部卒。株式会社日本交通公社(現ジェイティビー)法務室長、立教大学観光学部講師、横浜商科大学商学部講師を経て、立教大学国際学部教授。社団法人日本旅行業協会(JATA)法制委員会委員、同協会弁済業務委員会委員、苦情裁定委員会委員、旅行業公正取引協議会専門委員会委員長、運輸省約款検討委員会委員、経営法友会幹事、商標協会常務理事等の要職を歴任した旅行業法務の第一人者。観光研究学会、総合観光学会、空法学会、国際観光学会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ