検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シベリア・グルジア抑留記考 

著者名 清水 昭三/著
著者名ヨミ シミズ ショウゾウ
出版者 彩流社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106033111210.75/シミ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0105051916210.75/シミ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 昭三
2005
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) シベリア抑留

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950343511
書誌種別 和図書(一般)
著者名 清水 昭三/著
著者名ヨミ シミズ ショウゾウ
出版者 彩流社
出版年月 2005.7
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-7791-1105-6
分類記号 210.75
分類記号 210.75
書名 シベリア・グルジア抑留記考 
書名ヨミ シベリア グルジア ヨクリュウ キコウ
副書名 「捕虜」として、「抑留者」として
副書名ヨミ ホリョ ト シテ ヨクリュウシャ ト シテ
内容紹介 ヒロシマ・ナガサキだけではない、60万人が無抵抗で戦った戦場シベリア、そして知られざるグルジア! この歴史の不条理…。いまだ未解決な問題の「体験記」を読み直し、戦後に生きる私たちに戦争とは何かを問いかける。
著者紹介 1930年山梨県生まれ。著書に「日本国興亡史談」「夜明け前の物語」など。

(他の紹介)内容紹介 60万人が無抵抗で戦った戦場シベリア!この歴史の不条理…。いまだ未解決な問題の「体験記」を読み直す。
(他の紹介)目次 1 シベリア抑留記考(「帰国(ダモイ)」―橋本沢三、木村貴男『白夜に祈る―ソ連地区抑留報告』
戦争よりも悲惨な光景―五味省三『酷寒と飢えの日々―シベリア回想録』 ほか)
2 グルジア抑留記考(吉田金一の『ソ連見聞記』
グルジアの収容所はシベリアと違っていた ほか)
3 グルジア私記―スターリンの誕生した共和国(姉妹都市への道を求めて
スターリンの生まれたゴリ ほか)
4 シベリア抑留と日露戦争(日露戦争と乃木将軍
「捕虜」と「抑留」とジュネーブ協定 ほか)
(他の紹介)著者紹介 清水 昭三
 1930年、山梨県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。