検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

例解学習国語辞典 

著者名 金田一 京助/編
著者名ヨミ キンダイチ キョウスケ
出版者 小学館
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105582357813/レイ/貸出禁止在庫 書庫6 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金田一 京助

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950876777
書誌種別 和図書(児童)
著者名 金田一 京助/編
著者名ヨミ キンダイチ キョウスケ
出版者 小学館
出版年月 2010.11
ページ数 18,1265p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-501708-2
分類記号 813.1
分類記号 813.1
書名 例解学習国語辞典 
書名ヨミ レイカイ ガクシュウ コクゴ ジテン
内容紹介 「辞書引き学習」に適した小学生のための国語辞典。約35000語を収録し、すべての漢字にふりがなを記載。学年別漢字表、初回限定オリジナルDVD「ドラえもんの辞書引き大冒険」付き。

(他の紹介)内容紹介 松尾芭蕉から俵万智まで俳句・短歌・詩・小説・古典・漢詩などに登場する喫茶風景、ユニークな茶論を歌人の審美が鋭く活写した。
(他の紹介)目次 1 短歌
2 俳句
3 詩
4 小説・エッセイ
5 古典・漢詩
6 茶道論
(他の紹介)著者紹介 小塩 卓哉
 1960年(昭和35年)、岐阜県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。1984年、「音」短歌会に入会し、武川忠一に師事する。1992年、第十回現代短歌評論賞受賞(短歌研究社主催)。2004年、第十三回梨郷賞受賞(中部日本歌人会主催)。愛知県総合教育センター研究指導主事。日本文芸家協会、現代歌人協会、日本歌人クラブ会員。中部日本歌人会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。