検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

湯薫亭一茶新資料集 

著者名 矢羽 勝幸/編著
著者名ヨミ ヤバ カツユキ
出版者 ほおずき書籍
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105052765911.35/コバ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
911.35 911.35
小林 一茶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950343230
書誌種別 和図書(一般)
著者名 矢羽 勝幸/編著   湯本 五郎治/編著
著者名ヨミ ヤバ カツユキ ユモト ゴロウジ
出版者 ほおずき書籍
出版年月 2005.7
ページ数 206p
大きさ 22cm
ISBN 4-434-06242-5
分類記号 911.35
分類記号 911.35
書名 湯薫亭一茶新資料集 
書名ヨミ トウクンテイ イッサ シンシリョウシュウ
内容紹介 初期一茶の連句研究に欠かせない重要資料である「日々草」、一茶晩年の連句作品、一茶宛ての諸俳人の書簡等、新出資料を収録した、湯本家の一茶資料集。
著者紹介 昭和20年長野県生まれ。国学院大学文学部卒業。二松学舎大学文学部教授。

(他の紹介)内容紹介 『日々草』百十一巻ほか、湯薫亭に伝わる一茶の未公開資料。
(他の紹介)目次 日々草
寛政期送別短冊
連句
文政元年一茶詠草
一茶宛て俳人書簡
黒岩鷺白書簡にうかがわれる一茶像
行脚俳人乙因の死と成美・一茶・淅江の追悼連句
一茶の誕生日を証す『西行上人山家集』の書き込み
其秋の肖像画
荻原井泉水以前に一茶資料に注目した人々
“一茶の宿”を訪れた文学者


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。