検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふじよしだの環境 

著者名 富士吉田市/編
著者名ヨミ フジヨシダシ
出版者 富士吉田市市民生活部環境政策課
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104211974Y51/フジ/2005貸閲複可在庫 2階地域
2 0104211982Y51/フジ/2005貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0104211966Y51/フジ/2005貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950522829
書誌種別 和図書(一般)
著者名 富士吉田市/編   富士吉田市市民生活部環境政策課/編
著者名ヨミ フジヨシダシ
出版者 富士吉田市市民生活部環境政策課
出版年月 2007.2
ページ数 83p
大きさ 30cm
書名 ふじよしだの環境 
書名ヨミ フジヨシダ ノ カンキョウ
副書名 平成17年度富士吉田市環境基本計画年次報告書
副書名ヨミ ヘイセイ ジュウナナネンド フジヨシダシ カンキョウ キホン ケイカク ネンジ ホウコクショ

(他の紹介)内容紹介 仏教史、とりわけ鎌倉仏教をはじめとする中世仏教史は、依然として日本史学史上の重要な課題の一つである。著者は、歴史と文学の古典に親しみ、日本文化史や日本思想史に深い造詣を有しているが、中世の仏教史に一貫して取り組んで来た。本書は、鎌倉新仏教の思想史的前提や聖の宗教活動を扱った初期の論考から、鎌倉仏教の概観、女性と仏教、『元亨釈書』と仏教、説話文学と仏教、さらに蓮如の思想に触れた論考までを集成する。著者の多年に亘る中世仏教史研究の思想と方法とが凝集されている。
(他の紹介)目次 第1部 序編(鎌倉仏教と民衆)
第2部 時代と仏教(古代末期における価値観の変動
鎌倉仏教とその革新運動)
第3部 女性と仏教(救済としての女人往生
女人と仏教 ほか)
第4部 『元亨釈書』と仏教(『元亨釈書』の仏法観
『元亨釈書』の僧伝について ほか)
第5部 仏教史の諸相(聖の宗教活動―組織と伝道の視点から
説話文学と仏教 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。