検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本経済年報 第65集 昭和25年 第1集

著者名 東洋経済新報社/編
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1949


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100388560330.5/トウ/65貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1956
1956

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210073536
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東洋経済新報社/編
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1949
ページ数 319P
大きさ 19
書名 日本経済年報 第65集 昭和25年 第1集
書名ヨミ ニホン ケイザイ ネンポウ

(他の紹介)内容紹介 「どうして人は夢を見るの?」「消しゴムはなぜ、鉛筆の字を消せるの?」「天気予報はどうやるの?」ののちゃんと藤原先生の楽しい科学教室にLET’S GO!
(他の紹介)目次 1時間目 植物と動物のふしぎ(野菜と果物はどのように区別するの?
昆布のだしは、どうして海にいたときに出なかったの? ほか)
2時間目 くらしのふしぎ(紙って何から作られているの?
ボールペンでどうして書くことができるの? ほか)
3時間目 からだのふしぎ(メロンやスイカを食べた後、お茶を飲むと、なぜ苦いの?
子どもの歯はどうして生えかわるの? ほか)
4時間目 地球と宇宙のふしぎ(海の水ってなぜ、しょっぱいの?
黒い雲が空いっぱい 天気予報はどうやるの? ほか)
5時間目 電気と機械のふしぎ(静電気はどうして起きるの?
磁石はどうやって作るの? ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。