検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デザイン法則事典 第5巻

著者名 山田 理英/著
著者名ヨミ ヤマダ リエイ
出版者 産業能率大学出版部
出版年月 1984.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101741635674.1/ヤマ/5貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210170334
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山田 理英/著
著者名ヨミ ヤマダ リエイ
出版者 産業能率大学出版部
出版年月 1984.9
ページ数 402p
大きさ 27cm
分類記号 674.1
分類記号 674.1
書名 デザイン法則事典 第5巻
書名ヨミ デザイン ホウソク ジテン
プレゼンテーション戦略と盲点編

(他の紹介)内容紹介 日本の法制度・法文化を背景にビジネス法務を英語で表現するうえで基本的に必要な実務用語の和英辞典。法律・契約用語のみならず、紛争処理、交渉、打合せ、意見書作成、コレスポンデンスといったビジネス法律実務において使用頻度の高い法務関連の基本用語を、豊富な用例と必要に応じた解説とともに収録。収録語数は、和文見出し語で約3900語、巻末の英文索引で約5000語。
(他の紹介)著者紹介 原 秋彦
 佐賀県生まれ。1978年東京大学法学部卒。1980年弁護士登録(第二東京弁護士会)。1984年米国コロンビア・ロースクール修士号取得。1985年ニューヨーク州弁護士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。