検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代イギリス地方自治制度の形成 

著者名 岡田 章宏/著
著者名ヨミ オカダ アキヒロ
出版者 桜井書店
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105049639318.9/オカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
地方自治-イギリス 地方制度-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950341424
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岡田 章宏/著
著者名ヨミ オカダ アキヒロ
出版者 桜井書店
出版年月 2005.7
ページ数 280,9p
大きさ 22cm
ISBN 4-921190-30-5
分類記号 318.933
分類記号 318.933
書名 近代イギリス地方自治制度の形成 
書名ヨミ キンダイ イギリス チホウ ジチ セイド ノ ケイセイ
内容紹介 「地方自治の母国」といわれるイギリス。近代的地方自治制度が形成される過程を通して、「公共性」を担う地方政府の登場と、この国に特殊な「行政」権の生成とを実証的に検証する。
著者紹介 1955年名古屋生まれ。名古屋大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学法学部助手等を経て、現在、神戸大学発達科学部助教授。

(他の紹介)内容紹介 「地方自治の母国」といわれるイギリス近代的地方自治制度が形成される過程をとおして「公共性」を担う地方政府の登場とこの国に特殊な「行政」権の生成とを実証的に検証する。
(他の紹介)目次 第1章 前史―「名誉革命体制」期における統治構造(「土地財産」を基礎とする社会構造
「国会主権」原理の実態―中央政府及び国会の脆弱性
「法の支配」原理の実態)
第2章 近代的地方政府の形成―「共同利益」を実現する団体から「公共利益」を実現する団体へ(一八三五年以前における都市法人の基本性格
都市法人の実態とそれに対する政治的対処
一八三五年都市法人法)
第3章 近代的地方政府の始動―「自発性の原則」に基づく自治的活動(一八四八年公衆保健法の成立とそれに対する批判―「地方の自己統治」対中央集権
一八五八年以降の改革動向―「自発性の原則」の成立
王立衛生委員会と一八七五年公衆保健法―「自発性の原則」の制度的定着)
(他の紹介)著者紹介 岡田 章宏
 1955年名古屋に生まれる。1980年名古屋大学法学部卒業。1986年名古屋大学大学院法学研究科博士課程修了。名古屋大学法学部助手、神戸大学教育学部講師を経て、神戸大学発達科学部助教授。専攻、イギリス法・比較社会規範論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。