蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103283073 | 214.3/カナ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710013464 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
金沢市立玉川図書館/編
|
出版者 |
金沢市立玉川図書館
|
出版年月 |
1996 |
ページ数 |
518P |
大きさ |
22 |
書名 |
金沢町 名帳 (金沢市図書館叢書) |
書名ヨミ |
カナザワチヨウ メイチヨウ |
叢書名 |
金沢市図書館叢書
|
(他の紹介)目次 |
第1部 理論(教授法としてのOPIの特徴 OPIの会話授業への応用 総合的タスク/機能 ほか) 第2部 方法(OPIの構成 突き上げ 言語的挫折 ウォームアップ スパイラルな突き上げ トリプルパンチ 待つ・聞き返す) 第3部 教材(OPI的な授業とは ロールプレイ学入門 タスク先行型ロールプレイ 初級のロールプレイ 中級のロールプレイ 上級のロールプレイ 究極の会話テキスト) |
(他の紹介)著者紹介 |
山内 博之 1962年愛知県生まれ。筑波大学にて経済学修士を取得。現在は、実践女子大学文学部国文学科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ