検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メディアの支配者 下

著者名 中川 一徳/著
著者名ヨミ ナカガワ カズノリ
出版者 講談社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105088488335.5/ナカ/2貸閲複可団体貸出 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
335.5 335.5
新潮ドキュメント賞 講談社ノンフィクション賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950339266
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中川 一徳/著
著者名ヨミ ナカガワ カズノリ
出版者 講談社
出版年月 2005.6
ページ数 390p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-213003-3
分類記号 335.5
分類記号 335.5
書名 メディアの支配者 下
書名ヨミ メディア ノ シハイシャ
内容紹介 知謀の限りを尽くしてメディア三冠王の座を摑んだ鹿内信隆と、息子・春雄。一族がグループを支配するため、編み出された株式の魔術とは-。堀江貴文につけいる隙を与えたフジサンケイの「秘密」を明かすノンフィクション。
著者紹介 1960年生まれ。フリーランスジャーナリスト。『文藝春秋』記者を経て、2000年に独立。事件、経済、政治などをテーマに執筆活動を続ける。

(他の紹介)内容紹介 知謀の限りを尽くしてメディア三冠王の座を掴んだ鹿内信隆と、息子・春雄。一族がグループを支配するため、編み出された株式の魔術とは。堀江貴文につけいる隙を与えたフジサンケイの「秘密」を明かす―。すべての疑問への回答が、ここにある。驚愕の1400枚。
(他の紹介)目次 第4章 梟雄―鹿内信隆のメディア支配(後)(フジテレビの造反
労働運動潰しの策謀 ほか)
第5章 華麗なる一族―後継者・鹿内春雄(離反した「学友」/「お祖師さま」を崇拝
鹿内家の株が激増したカラクリ ほか)
第6章 改革者―鹿内宏明の試み(狙われたテレビ朝日
ヴァージン・ミュージックに資本参加 ほか)
第7章 宿命―フジサンケイグループの抱える闇(巨額横領事件/販売局の裏金
隠蔽するか、否か/宏明の下した処分 ほか)
エピローグ(宏明の犯した致命的なミス
「上場」に内在する危険 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中川 一徳
 1960年生まれ。フリーランスジャーナリスト。『文芸春秋』記者として「事件の核心」「黒幕」「悶死―新井将敬の血と闇」などを執筆。2000年に独立、事件、経済、政治などをテーマに執筆活動をつづけている。単行本は『メディアの支配者』が第一作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。