蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
横溝正史探偵小説選 1(論創ミステリ叢書)
|
著者名 |
横溝 正史/著
|
著者名ヨミ |
ヨコミゾ セイシ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105344956 | 913.68/ヨコ/1 | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリたべられる!!
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリとまほうのへや
原 ゆたか/さく…
やさいだいすき
柳原 良平/作・…
なーんだなんだ
カズコ G.スト…
ノンタンいたいのとんでけ〜☆
キヨノ サチコ/…
あいつもともだち
内田 麟太郎/作…
風の谷のナウシカ
宮崎 駿/原作・…
ばばばあちゃんのなぞ…むしぱんのまき
さとう わきこ/…
10ぴきのかえるうみへいく
間所 ひさこ/さ…
アンパンマンとさばくのたから
やなせ たかし/…
ねんね
さえぐさ ひろこ…
ゴジラ
本多 猪四郎/監…
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
アルフォンソ・キ…
かわいいおばけになりたいの
むらい かよ/著
恐竜トリケラトプスのジュラ紀決戦 …
黒川 みつひろ/…
くろくんとふしぎなともだち
なかや みわ/さ…
999ひきのきょうだいのおひっこし
木村 研/文,村…
囲いの崩し方 : 形の急所と手筋を…
沼 春雄/著
ファインディング ニモ
アンドリュー・ス…
パンダくんパンダくんなにみているの…
エリック・カール…
もったいないばあさん
真珠 まりこ/作…
わにわにのおふろ
小風 さち/ぶん…
読みがたり山梨のむかし話
山梨国語教育研究…
ドライブにいこう
間瀬 なおかた/…
アイスクリームとけちゃった
赤川 明/作
80日間世界一周 : Two‐di…
マイケル・アンダ…
ねずみくんとおてがみ
なかえ よしを/…
ねずみくんのプレゼント
なかえ よしを/…
うみへいくピン・ポン・バス
竹下 文子/作,…
アリからみると
桑原 隆一/文,…
あらまっ!
ケイト・ラム/文…
アリからみると
桑原 隆一/文,…
きょうのおやつはおばけケーキ
むらい かよ/著
こねこのチョコレート
B.K.ウィルソ…
むしむしレストラン
しもだ ともみ/…
おばけはすきすき♡きょうだいげんか
むらい かよ/著
夜のピクニック
恩田 陸/著
教室はまちがうところだ
蒔田 晋治/作,…
いちねんせいのいちにち
おか しゅうぞう…
忍たま乱太郎[37]
尼子 騒兵衛/原…
だっこのえほん
ヒド・ファン・ヘ…
天国はまだ遠く
瀬尾 まいこ/[…
みんなで7だんね
宮川 ひろ/作,…
秋刀魚の味 : デジタルリマスター…
小津 安二郎/監…
幸福な食卓
瀬尾 まいこ/著
ミッフィーのおたんじょうび
ディック・ブルー…
いのちのまつり : ヌチヌグスージ
草場 一壽/作,…
ノルウェイの森上
村上 春樹/[著…
こぐまのボリス
ディック・ブルー…
しゃっくりがいこつ
マージェリー・カ…
忍たま乱太郎[38]
尼子 騒兵衛/原…
いちがんこく
川端 誠/[作]
キャベたまたんていかいとうセロリと…
三田村 信行/作…
雪舞い : 時代小説
藤原 緋沙子/著
デイビッドがやっちゃった!
デイビッド・シャ…
恋椿 : 時代小説
藤原 緋沙子/著
あまがえるりょこうしゃ : トンボ…
松岡 たつひで/…
まゆとおに
富安 陽子/文,…
にごりえ
今井 正/監督,…
彼岸花 : デジタルリマスター修復…
小津 安二郎/監…
写真でみる世界のクワガタ&カブトム…
高家 博成/監修
オレたちバブル入行組
池井戸 潤/著
火の華 : 時代小説
藤原 緋沙子/著
うんこ日記
村中 李衣/作,…
春にして君を離れ
アガサ・クリステ…
アルプスの少女ハイジ1
高畑 勲/演出,…
アイ・アム・サム
ジェシー・ネルソ…
あっ!じしん
金子 章/文,鈴…
メアリー・スミス
アンドレア・ユー…
うんちのえほん
藤田 紘一郎/文…
プライベート・ライアン
STEVEN S…
忍たま乱太郎[39]
尼子 騒兵衛/原…
ねじれた家
アガサ・クリステ…
いずれ我が身も
色川 武大/著
クワガタムシ
高家 博成/監修…
東京物語 : デジタルリマスター修…
小津 安二郎/監…
ふしぎねどうして?
ディック・ブルー…
武田信玄 : NHK大…完全版第5巻
新田 次郎/原作…
どこ? : もりのなかのさがしもの…
山形 明美/作
ハムスターのハモ
たかお ゆうこ/…
だれのパンツ
斉藤 洋/さく,…
こころ
夏目 漱石/著
ぴょーん
まつおか たつひ…
あそびにいきましょ
ディック・ブルー…
ラストサムライ
エドワード・ズウ…
敦煌
佐藤 純彌/監督…
なっとうぼうや
わたなべ あや/…
対岸の彼女
角田 光代/著
水木しげる妖怪大図解
水木 しげる/著
ごくらくももんちゃん
とよた かずひこ…
坂の上の雲1
司馬 遼太郎/著
○×うさぎ
あきやま ただし…
ススメおにぎりコロコロその1
おぐま こうじ/…
羅生門
黒沢 明/監督,…
たそがれ清兵衛
藤沢 周平/原作…
つくったのなあに?
ディック・ブルー…
なかよしうれしいな!
ディック・ブルー…
キリング・フィールド
ローランド・ジョ…
Bear stays up for…
Karma Wi…
ススメおにぎりコロコロその3
おぐま こうじ/…
前へ
次へ
かいけつゾロリたべられる!!
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリとまほうのへや
原 ゆたか/さく…
やさいだいすき
柳原 良平/作・…
なーんだなんだ
カズコ G.スト…
ノンタンいたいのとんでけ〜☆
キヨノ サチコ/…
あいつもともだち
内田 麟太郎/作…
風の谷のナウシカ
宮崎 駿/原作・…
ばばばあちゃんのなぞ…むしぱんのまき
さとう わきこ/…
10ぴきのかえるうみへいく
間所 ひさこ/さ…
アンパンマンとさばくのたから
やなせ たかし/…
ねんね
さえぐさ ひろこ…
ゴジラ
本多 猪四郎/監…
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
アルフォンソ・キ…
かわいいおばけになりたいの
むらい かよ/著
恐竜トリケラトプスのジュラ紀決戦 …
黒川 みつひろ/…
くろくんとふしぎなともだち
なかや みわ/さ…
999ひきのきょうだいのおひっこし
木村 研/文,村…
囲いの崩し方 : 形の急所と手筋を…
沼 春雄/著
ファインディング ニモ
アンドリュー・ス…
パンダくんパンダくんなにみているの…
エリック・カール…
もったいないばあさん
真珠 まりこ/作…
わにわにのおふろ
小風 さち/ぶん…
読みがたり山梨のむかし話
山梨国語教育研究…
ドライブにいこう
間瀬 なおかた/…
アイスクリームとけちゃった
赤川 明/作
80日間世界一周 : Two‐di…
マイケル・アンダ…
ねずみくんとおてがみ
なかえ よしを/…
ねずみくんのプレゼント
なかえ よしを/…
うみへいくピン・ポン・バス
竹下 文子/作,…
アリからみると
桑原 隆一/文,…
あらまっ!
ケイト・ラム/文…
アリからみると
桑原 隆一/文,…
きょうのおやつはおばけケーキ
むらい かよ/著
こねこのチョコレート
B.K.ウィルソ…
むしむしレストラン
しもだ ともみ/…
おばけはすきすき♡きょうだいげんか
むらい かよ/著
夜のピクニック
恩田 陸/著
教室はまちがうところだ
蒔田 晋治/作,…
いちねんせいのいちにち
おか しゅうぞう…
忍たま乱太郎[37]
尼子 騒兵衛/原…
だっこのえほん
ヒド・ファン・ヘ…
天国はまだ遠く
瀬尾 まいこ/[…
みんなで7だんね
宮川 ひろ/作,…
秋刀魚の味 : デジタルリマスター…
小津 安二郎/監…
幸福な食卓
瀬尾 まいこ/著
ミッフィーのおたんじょうび
ディック・ブルー…
いのちのまつり : ヌチヌグスージ
草場 一壽/作,…
ノルウェイの森上
村上 春樹/[著…
こぐまのボリス
ディック・ブルー…
しゃっくりがいこつ
マージェリー・カ…
忍たま乱太郎[38]
尼子 騒兵衛/原…
いちがんこく
川端 誠/[作]
キャベたまたんていかいとうセロリと…
三田村 信行/作…
雪舞い : 時代小説
藤原 緋沙子/著
デイビッドがやっちゃった!
デイビッド・シャ…
恋椿 : 時代小説
藤原 緋沙子/著
あまがえるりょこうしゃ : トンボ…
松岡 たつひで/…
まゆとおに
富安 陽子/文,…
にごりえ
今井 正/監督,…
彼岸花 : デジタルリマスター修復…
小津 安二郎/監…
写真でみる世界のクワガタ&カブトム…
高家 博成/監修
オレたちバブル入行組
池井戸 潤/著
火の華 : 時代小説
藤原 緋沙子/著
うんこ日記
村中 李衣/作,…
春にして君を離れ
アガサ・クリステ…
アルプスの少女ハイジ1
高畑 勲/演出,…
アイ・アム・サム
ジェシー・ネルソ…
あっ!じしん
金子 章/文,鈴…
メアリー・スミス
アンドレア・ユー…
うんちのえほん
藤田 紘一郎/文…
プライベート・ライアン
STEVEN S…
忍たま乱太郎[39]
尼子 騒兵衛/原…
ねじれた家
アガサ・クリステ…
いずれ我が身も
色川 武大/著
クワガタムシ
高家 博成/監修…
東京物語 : デジタルリマスター修…
小津 安二郎/監…
ふしぎねどうして?
ディック・ブルー…
武田信玄 : NHK大…完全版第5巻
新田 次郎/原作…
どこ? : もりのなかのさがしもの…
山形 明美/作
ハムスターのハモ
たかお ゆうこ/…
だれのパンツ
斉藤 洋/さく,…
こころ
夏目 漱石/著
ぴょーん
まつおか たつひ…
あそびにいきましょ
ディック・ブルー…
ラストサムライ
エドワード・ズウ…
敦煌
佐藤 純彌/監督…
なっとうぼうや
わたなべ あや/…
対岸の彼女
角田 光代/著
水木しげる妖怪大図解
水木 しげる/著
ごくらくももんちゃん
とよた かずひこ…
坂の上の雲1
司馬 遼太郎/著
○×うさぎ
あきやま ただし…
ススメおにぎりコロコロその1
おぐま こうじ/…
羅生門
黒沢 明/監督,…
たそがれ清兵衛
藤沢 周平/原作…
つくったのなあに?
ディック・ブルー…
なかよしうれしいな!
ディック・ブルー…
キリング・フィールド
ローランド・ジョ…
Bear stays up for…
Karma Wi…
ススメおにぎりコロコロその3
おぐま こうじ/…
前へ
次へ
子どもの読む力を育てよう! : 家…
小川 三和子/著
山梨県子ども読書活動推進実施計画(…
山梨県教育委員会…
第三次笛吹市子どもの読書活動推進計…
笛吹市教育委員会…
子どもと本がふれあう空間づくり :…
昭和町教育委員会…
絵本で実践!アニマシオン : 子ど…
木村 美幸/著
読書教育のすすめ : 学校図書館と…
立田 慶裕/編著
富士川町子ど…令和5年度~令和9年度
富士川町教育委員…
すべての子どもに読むよろこびを :…
山梨子どもの本研…
一冊の本・絵本が学校を変える
多賀 一郎/著
差し出し方の教室
幅 允孝/著
わたしたち、子どもの本の応援団 :…
越高 令子/著,…
読書家の時間 : 自立した読み手を…
プロジェクト・ワ…
一冊の絵本が子どもを変える : こ…
多賀 一郎/著
都留市子どもの読書活動推進計画
都留市教育委員会…
身延町子ども読書活動推進計画
身延町教育委員会…
第三次甲州市子どもの読書活動推進計…
甲州市教育委員会…
南アルプス市子どもの読書活動推進計…
南アルプス市立図…
一冊の本が学級を変える : クラス…
多賀 一郎/著
児童の読書力を形成する読書日記 :…
細 恵子/著
読む文化をハックする : 読むこと…
ジェラルド・ドー…
電子図書館及び電子書籍を活用した子…
わたしは読書ボランティア : 子ど…
柴田 幸子/著
子どもを読書好きにするために親がで…
白坂 洋一/著
はじめての読書メソッド : 本が苦…
有元 秀文/著,…
子どもの学びが充実する読書活動15…
稲井 達也/著
読書と豊かな人間性
米谷 茂則/著,…
将来の学力は10歳までの「読書量」…
松永 暢史/著
物語と子どもの発達 : 読み聞かせ…
田中 昭子/著
市川三郷町子…令和2年度~令和6年度
市川三郷町生涯学…
20歳(ハタチ)の読書論 : 図書…
和田 渡/著
はじめよう!ブックコミュニケーショ…
村中 李衣/著,…
読書教育の未来
日本読書学会/編
地域の読書をほりおこす : 図書館…
日本書籍出版協会…
生きる力を育む「朝の読書」 : 静…
岩岡 千景/著
第2次韮崎市子ども読書活動推進計画
韮崎市教育委員会…
第3次甲府市子どもの読書活動推進計…
甲府市教育部生涯…
第二次笛吹市子どもの読書活動推進計…
笛吹市教育委員会…
鳥取県子どもの読書活動推進ビジョン…
ようこそ、読書のアニマシオンへ :…
種村 エイ子/編…
ほくと子…平成30年度~平成34年度
北杜市教育委員会…
子供の読書活動推進計画…平成29年度
19歳の読書論 : 図書館長からの…
和田 渡/著
「読む力」はこうしてつける
吉田 新一郎/著
大学教育と読書 : 大学生協からの…
玉 真之介/編著…
第3次山梨県子ども読書活動推進実施…
山梨県教育委員会…
ひろげよう子どものせかい : 南ア…
南アルプス市立図…
ふじざくら :…第51号(2016)
「ふじざくら」編…
読んじゃいなよ! : 明治学院大学…
高橋 源一郎/編
ブックトークのきほん : 21の事…
東京子ども図書館…
白熱!「中学読書プロジェクト」 :…
赤荻 千恵子/編…
ビブリオバトル実践集 : 読書とコ…
須藤 秀紹/編,…
子どもの心に本をとどける30のアニ…
岩辺 泰吏/編著…
子どもと本がふれあう空間づくり :…
昭和町教育委員会
第2次山梨市子ども読書活動推進計画…
山梨市教育委員会…
ふじざくら :…第50号(2015)
「ふじざくら」編…
子どものことばをはぐくむ国語・音声…
有働 玲子/編著
読書と豊かな人間性
朝比奈 大作/著…
読書教育を学ぶ人のために
山元 隆春/編
子どもが「読書」に夢中になる魔法の…
ドナリン・ミラー…
ブックトーク : 実践のコツ&本の…
山梨県立図書館/…
ふじざくら :…第49集(2014)
「ふじざくら」編…
これならできる!楽しい読書活動 :…
吉田 和夫/編,…
読書教育の方法 : 学校図書館の活…
立田 慶裕/編著
将来の学力は10歳までの「読書量」…
松永 暢史/著
子どもが必ず本好きになる16の方法…
有元 秀文/著
読む力が未来をひらく : 小学生へ…
脇 明子/著
絵本で素敵な学級づくり・授業づくり
桜田 恵美子/著
読書家の時間 : 自立した読み手を…
プロジェクト・ワ…
第2次甲府市子どもの読書活動推進計…
甲府市教育部生涯…
ふじざくら :…第48号(2013)
「ふじざくら」編…
本を読んで語り合うリテラチャー・サ…
ジェニ・ポラック…
一冊の本が学級を変える : クラス…
多賀 一郎/著
だいすきこま先生 : かたり・読み…
小松崎 進/編
耕 : 実践記録集第6集
山梨子どもの本研…
子どもの読書活動の推進…[2013]
伴読みのススメ : ~出前講座シナ…
早川 史香/著
ふじざくら :…第47集(2012)
「ふじざくら」編…
読書へのアニマシオン実…平成24年度
山梨県立図書館/…
ほくと 子ども読書の杜プラン : …
北杜市図書館/編
ブックトーク研修報告平成24年度
山梨県立図書館/…
学校読書ボランティアハンドブック …
石川県立図書館/…
ひと目でわかるブックトーク : 小…
「この本読んで!…
中央市子ども読書活動推進計画(第2…
中央市教育委員会…
第2次山梨県子ども読書活動推進実施…
山梨県教育委員会…
ひろげよう子どものせかい : 南ア…
南アルプス市立図…
自分を育てる読書のために
脇 明子/著,小…
読書指導の新しい展開低学年
吉永 幸司/著,…
読書指導の新しい展開高学年
吉永 幸司/著,…
読書指導の新しい展開中学年
吉永 幸司/著,…
読書と豊かな人間性の育成
天道 佐津子/編…
ブックトーク : 平成21年度・2…
児童奉仕研究部会…
「読む力」はこうしてつける
吉田 新一郎/著
読書教育への招待 : 確かな学力と…
国立教育政策研究…
自立した読み手が育つ読書生活デザイ…
杉本 直美/著
リーディング・ワークショップ : …
ルーシー・カルキ…
今日からはじめるブックトーク : …
徐 奈美/著
ブッククラブで楽しく学ぶクリティカ…
有元 秀文/著
読書感想文を楽しもう : 本と子ど…
若林 千鶴/著
笛吹市子どもの読書活動推進計画
笛吹市教育委員会…
だれでもできるブックトーク2
村上 淳子/編著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950650715 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
横溝 正史/著
|
著者名ヨミ |
ヨコミゾ セイシ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
7,556p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8460-0723-2 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
横溝正史探偵小説選 1(論創ミステリ叢書) |
書名ヨミ |
ヨコミゾ セイシ タンテイ ショウセツセン |
内容紹介 |
これまでに単行本に収録されたことのない現代作品を中心に編集した作品集。1は、未発表原稿「霧の夜の出来事」のほか、児童誌以外に発表されたものと、戦前のエッセイを集成。 |
著者紹介 |
1902〜81年。神戸市生まれ。大阪薬学専門学校卒業。「本陣殺人事件」で探偵作家クラブ賞受賞。他の著書に「獄門島」「犬神家の一族」など。76年勲三等瑞宝章を叙勲。 |
叢書名 |
論創ミステリ叢書
|
目次
内容細目
-
1 霧の夜の出来事
3-21
-
-
2 ルパン大盗伝
23-80
-
-
3 海底水晶宮
81-161
-
-
4 恐ろしきエイプリル・フール
163-168
-
-
5 化学教室の怪火
169-175
-
-
6 卵と結婚
177-182
-
-
7 十二時前後
183-200
-
-
8 橋場仙吉の結婚
201-218
-
-
9 恐ろしき馬券
219-222
-
-
10 悲しき暗号
223-226
-
-
11 宝玉的道話集
227-234
-
-
12 お尻を叩く話
235-238
-
-
13 首を抜く話
239-242
-
-
14 博士昇天
243-249
-
-
15 足の裏
共犯野原達男の告白
251-257
-
-
16 五つの踊子
259-276
-
-
17 妻は売れツ児
甘辛夫婦喧嘩抄
277-283
-
-
18 黄色い手袋
285-299
-
-
19 五万円の万年筆
301-314
-
-
20 ドラ吉の新商売
315-319
-
-
21 コント・むつごと集
321-345
-
-
22 陽気な夢遊病者
347-353
-
-
23 堀見先生の推理
355-358
-
-
24 榧の木の恐怖
359-365
-
-
25 ビーストンの面白さ
369-372
-
-
26 創作探偵小説集『心理試験』
新著評判
373-374
-
-
27 幽霊屋敷
375-377
-
-
28 私の死ぬる日
378-382
-
-
29 ビーストンに現れる探偵
383-386
-
-
30 探偵小説講座
『探偵趣味』版
387-390
-
-
31 処女作云々
391
-
-
32 いろいろ
392-394
-
-
33 探偵映画蝙蝠を観る
395-404
-
-
34 無題
喫茶室
405
-
-
35 酔中語
406
-
-
36 「ユリエ殺し」の記
407-409
-
-
37 恋愛曲線を称ふ
410-411
-
-
38 銀座小景
或は、貧しきクリスマス・プレゼント
412-415
-
-
39 散歩の事から
416-418
-
-
40 シネマの玩具化
419-420
-
-
41 不吉な数
近頃面白く読んだもの
421
-
-
42 陰獣縁起
422-423
-
-
43 トーキーと探偵物
424-425
-
-
44 思ひ出の断片
亡き小酒井不木氏を偲ぶ
426-427
-
-
45 グリーンの作品
428-429
-
-
46 フアーガス・ヒユーム
430-431
-
-
47 ビーステンドサム
432-435
-
-
48 パリのなぞ
436-443
-
-
49 くすり屋の抽斗から
444-446
-
-
50 探偵・猟奇・ナンセンス
447-453
-
-
51 探偵小説講座
『探偵小説』版
454-459
-
-
52 横溝正史小伝
460-461
-
-
53 光る石
大下宇陀児氏の作品
462
-
-
54 クロスワード式探偵小説
463-465
-
-
55 彼の精神力
水谷準氏の横顔
466-468
-
-
56 現実派探偵小説
橋本五郎氏の作品
469-470
-
-
57 浮気な妻故
女性を解剖する
471-475
-
-
58 東京パンの思ひ出
佐左木俊郎氏の思出
476-477
-
-
59 カミ礼讃!
478
-
-
60 探偵小説壇の展望
479-481
-
-
61 江戸川乱歩へ
482
-
-
62 槿槿先生夢物語
483-486
-
-
63 探偵小説の簡便化
487-488
-
-
64 クレオパトラと蚤
489-491
-
-
65 槿槿先生夢物語
続
492-494
-
-
66 私の探偵小説論
495-508
-
-
67 上諏訪三界
509-513
-
-
68 アンケートほか
515-531
-
前のページへ