検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本所しぐれ町物語 上(大活字本シリーズ)

著者名 藤沢 周平/著
著者名ヨミ フジサワ シュウヘイ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105892293913.6/フジ/1貸閲複可貸出中 大活字 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤沢 周平
1971
910.26 910.26

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950280801
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤沢 周平/著
著者名ヨミ フジサワ シュウヘイ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2004.11
ページ数 281p
大きさ 21cm
ISBN 4-88419-276-1
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 本所しぐれ町物語 上(大活字本シリーズ)
書名ヨミ ホンジョ シグレチョウ モノガタリ
叢書名 大活字本シリーズ

(他の紹介)目次 第1章 序盤を中心に
第2章 模様の接点
第3章 定石がらみの戦略
第4章 三々の周辺
第5章 整形と荒らし
(他の紹介)著者紹介 白江 治彦
 昭和13年生。石川県小松市。31年大窪一玄九段に入門。32年入段、59年七段。平成16年八段。51年オーストラリア、ニュージーランドに囲碁指導。テレビ司会、解説で活躍。62年テレビ囲碁番組制作者会賞受賞。平成2年銀座歩行者天国で101面、3年パリで102面打ち。以後各地で数を増やし平成9年に日本棋院で230面打ちの世界記録を達成、なお更新中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。