検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<新編>語り継ぐ舗装技術 

著者名 多田 宏行/編著
著者名ヨミ タダ ヒロユキ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105598916514.4/タダ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950892514
書誌種別 和図書(一般)
著者名 多田 宏行/編著
著者名ヨミ タダ ヒロユキ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2011.1
ページ数 8,223p
大きさ 22cm
ISBN 4-306-02425-0
分類記号 514.4
分類記号 514.4
書名 <新編>語り継ぐ舗装技術 
書名ヨミ シンペン カタリツグ ホソウ ギジュツ
内容紹介 舗装とは何か、日本の舗装技術はどのように変遷して来たのか。主として第二次世界大戦の終結から近年に至るまでの舗装に係わる話題をテーマ毎・年代順に収録し、舗装技術の移り変わりを物語風に記述する。
著者紹介 東京大学工学部卒。工学博士。技術士(建設部門)。1953年建設省入省、関東地方建設局長等を経て82年退官。(財)道路保全技術センター理事長等を務めた。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。