蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ねぎぼうずのあさたろう その5(日本傑作絵本シリーズ)
|
著者名 |
飯野 和好/作
|
著者名ヨミ |
イイノ カズヨシ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950333278 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
飯野 和好/作
|
著者名ヨミ |
イイノ カズヨシ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
30p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8340-2108-4 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
ねぎぼうずのあさたろう その5(日本傑作絵本シリーズ) |
書名ヨミ |
ネギボウズ ノ アサタロウ |
内容紹介 |
浪人・そばがきげんえもんと、彼を追う「とうがん組」。げんえもんの財布を盗んだ「とちのみこぞう」が、あさたろうの相棒「にきち」の、昔の盗人仲間だったことから話は意外な展開に…。浪曲風チャンバラ絵本第5弾。 |
著者紹介 |
1947年埼玉県生まれ。絵本作家・イラストレーター。「小さなスズナ姫」シリーズで第11回赤い鳥さし絵賞、「ねぎぼうずのあさたろう その1」で第49回小学館児童出版文化賞を受賞。 |
叢書名 |
日本傑作絵本シリーズ
|
|
いそぎたびそばがきげんえもん |
(他の紹介)内容紹介 |
故郷のねぎばたけをあとにした、あさたろう。やつがしらのごんべえ、その用心棒きゅうりのきゅうべえをたおし、にんにくにきちと二人旅。道中、いきだおれのむすめを助け、火の玉おてつのあだうちの助っ人をした情けが縁か、父、ながきちと出会えたのだが、さて…。4才から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
飯野 和好 絵本作家・イラストレーター。1947年埼玉県秩父郡に生まれる。小学生の時は自宅の農作業用の黒板などに絵を描いていた。中学時代は美術部。東京デザイナー学院卒業後、婦人服デザイナーとして勤務。長沢セツ・モードセミナーで水彩画とイラストレーションを学ぶ。1969年雑誌「an an」(マガジンハウス)に「きむずかしやのピエロットのものがたり」を発表、1976年初めての絵本『クレヨンの歌』(岸田衿子=詩・サンリオ出版)を刊行。絵本作品に「小さなスズナ姫」シリーズで第11回赤い鳥さし絵賞、『ねぎぼうずのあさたろうその1』(福音館書店1999)で第49回小学館児童出版文化賞などがある。その他、広告、人形芝居衣装と人形のデザイン、絵本読み語り講演、ブルース・ハーモニカ奏者としてのライブ活動など、幅広い分野で活躍している。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ