検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

臨床心理学 (コンパクト新心理学ライブラリ)

著者名 森谷 寛之/著
著者名ヨミ モリタニ ヒロユキ
出版者 サイエンス社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104341672C146/モリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
146 146
臨床心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950333030
書誌種別 和図書(一般)
著者名 森谷 寛之/著
著者名ヨミ モリタニ ヒロユキ
出版者 サイエンス社
出版年月 2005.6
ページ数 8,227p
大きさ 19cm
ISBN 4-7819-1095-5
分類記号 146
分類記号 146
書名 臨床心理学 (コンパクト新心理学ライブラリ)
書名ヨミ リンショウ シンリガク
副書名 心の理解と援助のために
副書名ヨミ ココロ ノ リカイ ト エンジョ ノ タメ ニ
内容紹介 臨床心理学を初めて学ぶ人のための参考書。フロイトの「無意識仮説」「対人関係理論」を原点に、臨床心理学の様々な流れを整理。簡潔な記述を心がけ、視覚的な理解のため図表類も多数掲載。
著者紹介 京都大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、京都文教大学人間工学臨床心理学科教授。著書に「コラージュ療法入門」など。
叢書名 コンパクト新心理学ライブラリ

(他の紹介)内容紹介 本書は臨床心理学をはじめて学ぶ人のために、臨床・教育経験豊富な著者が一人でまとめたテキスト・参考書です。フロイトの「無意識仮説」「対人関係理論」を原点に、臨床心理学の様々な流れを明瞭に整理しました。また、元は理科系であった著者の経歴を生かした自然科学理論との対比も本書の特色と言えるでしょう。簡潔な記述を心がけ、視覚的な理解のため図表類も多く掲げました。
(他の紹介)目次 1章 臨床心理学とは何か
2章 臨床心理学以前:原始心理療法
3章 メスメルと動物磁気(催眠術)の発見
4章 催眠から自由連想法へ―臨床心理学におけるコペルニクス的転回
5章 フロイト以後の展開
6章 臨床心理学の基礎理論
7章 心理療法:様々なアプローチ
8章 アセスメント
9章 臨床心理学の現在
(他の紹介)著者紹介 森谷 寛之
 1970年京都大学工学部高分子化学科卒業。1972年京都大学大学院工学研究科修士課程修了。1978年京都大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。京都文教大学人間学部臨床心理学科教授。工学修士、教育学博士、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。