検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ほとけさま 

著者名 津田 幾雄/編・[画]
著者名ヨミ ツダ イクオ
出版者 津田幾雄
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106847635721.9/ツダ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951809692
書誌種別 和図書(一般)
著者名 津田 幾雄/編・[画]   津田 百合子/編・[画]
著者名ヨミ ツダ イクオ ツダ ユリコ
出版者 津田幾雄
出版年月 2003.5
ページ数 47p
大きさ 26×27cm
分類記号 721.9
書名 ほとけさま 
書名ヨミ ホトケサマ
副書名 津田幾雄・百合子仏画集
副書名ヨミ ツダ イクオ ユリコ ブツガシュウ

(他の紹介)目次 めでたしめでたしの話(桃太郎
舌切りスズメ
かさ地蔵
ごもくと小桜
こじき長者の恩がえし
おば捨て山
千石の豆山
ヘビとカエル)
ふしぎな話(へびのよめはん
ふくべ千個に針千本
天にのぼったすもうとり
あとかくしの雪
穴のあいた袋
地獄から帰ってきたじいさん
カニと竹やぶ
うわばみ))
こわい話・かわいそうな話(七夕
トンビになった子ども
百瀬の岩魚
お宮の化けもの退治
舟橋の七化けムジナ
化けもん
子育てゆうれい
首なしじぞう)
動物の話(ドンビキとサルのもちかち
サルとサキ
ミソサンと大ワシ
尾のないキツネ
ゴットンのせんたく
下立のドベザル
負われムジナ
クラゲの話
じいさまとネズミ)
天狗とカッパの話(天狗にこらしめられた与左衛門
かわいい声の天狗はん
天狗をだました話
天狗にさらわれたようぞう
岩魚をくれたカッパ
カッパの妙薬
ミソシリボンのお礼)
こっけいな話(カエルになったかいもち
鬼をおがんだおばあさん
ざっととぜんべいの京参り
ことしゃみせん
へえこき名人
おならの話
ヘクサンボ)
とんち話(木鐘で鳴らん
えんま様になった八左
どけちなあんま
灰のなわ
猿倉城あとにのこるとんち話
はしかい小僧ま
ななさらやさら
トラとらえるいうた小僧)
おろか者の話(だごの話
たくあんとふろ
耳かけそば
かつおぶしと謡
ぼうしと土蔵
あいさつちがい
ごぼさまちがい
ぐわちゃのままたき
チャクリカキ)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。