検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒートアイランド 

著者名 尾島 俊雄/著
著者名ヨミ オジマ トシオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104795042519/オジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950047975
書誌種別 和図書(一般)
著者名 尾島 俊雄/著
著者名ヨミ オジマ トシオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2002.8
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-80070-0
分類記号 519
分類記号 519
書名 ヒートアイランド 
書名ヨミ ヒート アイランド
内容紹介 東京ではビルの放熱によるヒートアイランド現象が深刻である。都市環境工学の第一人者が、その実態を調査・分析し、解決へ向けた都市計画の方向を示す。
著者紹介 1937年富山県生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。早稲田大学理工学部建築学科教授。理工学部長。専門は建築・都市環境工学。著書に「絵になる都市づくり」ほか。

(他の紹介)内容紹介 幼いキツネ坊やが旅をしながらさまざまな経験をつみ、成長していく旅物語。先住民の文化に深い共感を抱く言語学者による、昔話が豊富に組み込まれた独特の魅力を持つ世界です。
(他の紹介)著者紹介 アングロ,ジェイム・デ
 1887年、パリで生まれた。両親はスペイン人。アメリカで薬学を学ぶが、人類学と言語学に興味を持ち、北カリフォルニア・インディアンの言語を研究するようになった。1950年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山尾 三省
 1938年、東京で生まれた。早稲田大学を中退後、「部族」というコミューンに参加した。1973年、家族で1年間、インド、ネパールの聖地を巡礼、1977年より屋久島に暮らす。2001年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。